講座はじめ | こっぴーのカリグラフィー日記

こっぴーのカリグラフィー日記

ネタはいろいろあるけれど。
カリグラフィーネタを中心に並べてみます。

寒中お見舞い申し上げます。

これからとんでもない寒さがやってくるとか。(T_T)

日曜日は一日出かける予定なのですが…

 

木曜日は、今年初めての講座でした。

 

一昨年の11月から来てくださっているAさん。

 

出会いは本当に偶然。

オランジェで講座テーブルにいた時にいらして

「カリグラフィー、やってみたいです!」

 

いきなりその場で簡単なテキストというか

お手本を書いて体験していただきました。^^;

 

その後、毎月受講してくださっています。

 

Aさんは、トールペイントをなさっていて

そこに平筆できれいな”Welcome”を書きたと思っていらっしゃいました。

 

じっくりカリグラフィーを習う余裕はないけれど

マーカーを使っての体験で

「これぐらい気軽なものなら習ってみたい」

と言ってくださいました。

 

そうして1年ちょっと。

 

手探りで講座を続けています。

アルファベット26文字を順番に習得するのではなく

その時のご希望で「書いてみたいものを書く」講座です。

 

いつもとても楽しそうに受講して下さるAさん。

 

年末には、講座で作ったNoelカードを

家に帰ってからもさらにご自分で書いてくださいました。^^

 

もちろん、基本からは外れた講座です。

基本からきちんと学びたい方や

講師を目指したい方には絶対行わない講座。

 

でも、ちょっと書いてみたい。

たとえば・・・

バースデーカードだけ書けるようになりたい。

結婚式のウェルカムボードの名前だけは手書きしてみたい。

 

そんなご希望の講座も行います。^^

 

ちょっと興味のある方

とりあえず、相模大野まちなか手づくり体験工房

体験講座へどうぞ。(^-^)/