5月17日(日)
活動報告会 2015 を
小田公民館にて開催いたしました。
会員の皆様
TNRネットワークの皆様
関係団体の皆様
議員の先生方
自治会関係の皆様
行政の皆様
地域の皆様
日頃よりご支援ご協力を
いただいている皆様に、
感謝とととも、
2014年度のC.O.Nの活動を
ご報告させていただきました。
冒頭、三田会長からは
C.O.Nとして、ボランティアとして
周りから見本となるような
美しい行動をお願いしたい
というお話しがありました。
ご来賓の皆様には、
大変お忙しい中、ご出席を賜り、
ご挨拶をいただきました。
衆議院議員 中野ひろまさ先生
動物愛護議連のご報告など
心強いメッセージを
有難うございまいした。
市議会議員 真鍋修司先生
心温まる優しいメッセージを
有難うございました。
会場からの色々な質問にも
丁寧にお答えいただき
有難うございました。
活動報告では
昨年のNPO市塲で
好評だったプレゼンを再び。
報告者は増尾さん、松岡さん。
続いて、
特別講演会
「野良猫はその街の健康度指数」
講師:植村興先生
植村先生は、尼崎市動物愛護管
理推進協議会の要として、
市の動物愛護行政を力強く
サポートしてくださっています。
植村先生の講演は初めてという方が
ほとんどだったと思いますが、
独特の世界観は感性に響く、
とても興味深い内容でした。
続きのお話し、ぜひお聞きしたいです。
そして、総会、報告会も無事終了し、
今年度もまた新たなスタートです。
人と動物が、ともに生きる社会のために
まだまだ、
まだまだ、
長い道のり。
困難を乗り越えて
ともに行動しましょう。