「質問」の質の大切さ | (一社)日本プロトコール・マナー協会 理事長 船田三和子のインナービューティーライフ

「質問」の質の大切さ

皆様、こんばんは。

プロトコール・マナー協会の船田でございます。


相変わらず、飛び回っている毎日でございまして、

なかなかブログの更新ができず、申し訳ございません。


本日は、2か月ぶりのインストラクターコースの

授業レポートです。



今回は、前回のインストラクションスキルの続きと、

プロトコール・エレガンスコース1回目~3回目

までの内容の復習です。



講師のインストラクションスキルとして大切なこと

の一つに、受講生への「質問」の仕方があります。


質問は、単に受講生の理解を確認する

ためのものではございません。


質の良い質問は、講義の成果を上げて実践に

結びつけたり、気づきを生んだり、

若い方々には考える力までもつけることができるのです。


そのために、具体的にどのように質問をするとよいか、

上手な質問の仕方の5つのポイントをご伝授いたしました。


インストラクター生の皆様、しっかりと復習しておいて

くださいね。


プロトコール・エレガンスコースの知識とスキルの

復習のところでは、何となく分かっているけれど、

言葉と形で表現できないところを、しっかりとできるように、

学んでいただきました。


知識が曖昧だったり、表現が上手くないと、

伝わらないですし、講師は自分でやって見せることも

必要です。


マナーの知識とスキルの両輪、それを伝える表現力。

そして、受講生に身につけていただくためのテクニック。


決して簡単なことではございませんが、

インストラクター生の皆様、

引き続き頑張ってまいりましょう。


4時間以上に渡る授業。

頭も体もお疲れになりますので、

ティータイムでは、豪華にスウィーツの盛り合わせ^^



レモンチーズケーキ、プチフール、フルーツ・・・

残さず召し上がってくださいました。

このティータイムの時のお話しも、

実りある時間でしたね。


皆様、お疲れ様でございました。

来月も、楽しみにお待ち申しあげております。


プロトコール・マナー協会

オフィシャルサイト

http://www.protocol-manner.com/



ベル「マダム船田のエレガントな手紙の書き方」

プロトコール・マナー協会会長 船田三和子のインナービューティーライフ

下記サイトからも購入できます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840151695/mediafactory-22


ベルmidoriのサイトにて、ビジネス向け手紙コラムを

担当しております。

http://www.midori-japan.co.jp/letter/special/3718


ベル「今輝く女性・ビジネスウーマン」

として紹介されております。

http://kosodatesienn.com/kagayaku16.html