4月5日(日)

’20 CAST BASS TOURNAMENT

第1戦 MajorCraft CUPが小野湖で開催されました🌸

1日の解禁日直後の小野湖の状況は超満水ニコニコ

シャローのカバー打ちで単発のグッドサイズは出るものの全体的に厳しい状況

当日の天候は快晴だが強い北風が寒く感じられる一日となりました

はたしてスポーニング絡みのパターンはどうなのか!?

毎日のニュースで見聞きする

「新型コロナ」

もはや他人事ではなく、一人一人が気を付けることが重要です。

[3つの密]の密閉空間ではないにしても

新型コロナウイルス対策として

受付にはアルコール消毒液をご用意おねがい

スタートの順番を決める

フライトのクジを引きます滝汗

そして

第一フライトがスタートしました!

 

第2フライトもスタートです

いってらっしゃーい

第3フライトもスタート!

最後の第4フライトもスタートしました

選手の皆さん、頑張ってください

 

オレンジの人

早くスタートしてくださいね・・・キョロキョロ汗

競技時間は正午過ぎまで行われました

全参加者49名のうち

19名がウエイン!

全選手の検量が終わり、順位が決定しました。

 

第19位 式部洋和さん

580gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第18位 坂口邦彦さん

630gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第17位 中野光彦さん

660gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第16位 昨年のチャンプ!西岡慎二さん

710gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第15位 上田翔太さん

830gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第14位 恵本将文さん

860gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第13位 西村貴史さん

1140gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第12位 沖津昂也さん

1460gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第11位 梶山準巧さん

1750gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第10位 須藤健さん

1860gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第9位と第8位は同ウエイトの為ジャンケンにて順位を決定しました真顔

 

第9位 信田真之介さん

ジャンケン負けてもしっかり釣ってきました爆  笑音譜

1890gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第8位 初出場の恵本優花さん

1890gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第7位 山下道理さん

2140gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第6位 高柳茂さん

2220gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第5位 中本幸成さん

2530gをウエイン

おめでとうございます合格

 

第4位 恵本倫正さん

2560gをウエイン

おめでとうございます合格

 

 

いよいよTOP3の発表です

 

 

第3位 村田圭さん

第1フライトで厚東川筋の民家の対岸のカバーで

コンツァージグ1/2oz(ブラウンパープル)+マックスセント クリッターホグ(マッディテナガ)で

1本キャッチ。2本目は赤橋上流左岸のワンドの護岸で

パドロッター(GP)の3/8ozフリーリグでキャッチし2710gをウエイン

おめでとうございますクラッカー

 

第2位 三澤智治さん

第1フライトで中流エリアを選択。ビッグフィッシュ賞となる47.1㎝・1900gは

小野大橋をくぐって右クランクした最初のワンドでヒット。

その後、3連ワンド周辺で2本を追加。すべてエスケープツイン(ダッピ)の1/2ozテキサスリグの2~3mボトムのズル引きでヒット。

3本で4190gをウエイン!おめでとうございますクラッカー

 

’20 CAST BASS TOURNAMENT

第1戦 MajorCraft CUP

王冠1優勝 石田祐二さん

第2フライトで選択したエリアは太田川筋の土砂崩れの対岸のカバーストレッチ。

ドライブクロー4インチ(スカッパノンブルー)の3/8ozテキサスリグをカバーに打ってボトムをズル引き、沖のブレイクに差し掛かったエリアでバイトが集中するパターンで3匹をキャッチ。エリア移動後、上流の孤森島のカバー打ちに変更し、一本追加。

島沖の地形変化でレッグワーム(BK)の3/16ozのダウンショットで5本目をキャッチしリミットメイクに成功し4830gをウエイン!

おめでとうございますクラッカー

 

気難しい春の小野湖を制したTOP3です

クラッカーおめでとうございます合格

 

49名の熱きバサーのみなさん

ありがとうございましたニコニコ

 

暗いニュースが続きますが

「3つの密」から避けるためにも、フィールドへ出かけましょう!