アルファード 異音修理! | Car specのブログ

Car specのブログ

車・バイク・ラジコンドリフトのカースペック

ハンドルを切ると異音がする、という修理の依頼が入ってきました。


お車は、アルファードです。


試運転してみると、確かにギシギシ鳴っています。


ハンドルを左右に切り込むだけでも鳴りました。


リフトで持ち上げ、ハンドルを切っても鳴りません。


負荷をかけないと鳴らないみたいです。


カースペックではショックアブソーバー上部に付いているベアリングが壊れているか、ローダウンしてあったので組み間違いしているのでは、と判断しました。


ということで、早速外してみます。


Car specのブログ

車両から取り外し、バラしていきます。


Car specのブログ

やはりベアリングが壊れていました。


Car specのブログ

↑この画像の下に2つあるうちの左が破損したベアリング、右が新品となります。


今回の異音の原因は、ベアリングの破損のほか、組み間違えている部分もあったのでそれらを直すことで解消されました。


このまま乗っていると、ハンドル操作にも影響がでてしまい大変危険でした。


車を乗っていて、何かいつもと違う・何か変な音がする、と思ったら早めに点検することをオススメします。



カースペックHP → http://www.carspec.jp