ホイール塗装! | Car specのブログ

Car specのブログ

車・バイク・ラジコンドリフトのカースペック

ホイールを塗装してほしいとの事でお客様がご来店しました。


特にこだわっていないので、適当にスプレーすればいいとの事でしたが、どうせやるなら綺麗にやりたいと思います。



Car specのブログ


Car specのブログ

大きい傷はないのですが、多少目立つ部分を念入りにサンドペーパーで擦っていきます。


Car specのブログ

平らになり、全体にペーパーが行き届いたら中性洗剤でよーく油を取り、エアーで水分をよーーく飛ばします。


その後、シリコンオフ等の脱脂できる溶剤でよーーーく油分を取っていきます。


油分が残っていたり、水分が残っているとスプレーしても弾いてしまうので念入りにチェックです。


タイヤまで塗ってしまわないよう、タイヤの周りを新聞紙等でマスキングしていきます。


マスキングが出来たら、再度シリコンオフで脱脂。


いよいよスプレーの時間です。


スプレー缶を塗装面に近づけすぎないように気をつけながら、全体を塗っていきます。


1度で全て塗りきろうとせず、1度塗ったら乾燥させ再度塗るという作業を数回繰り返します。


で、完成がこちら


Car specのブログ

Car specのブログ

1番目立っていた錆もわからなくなりました。


基本的に整備が専門ですので、塗装は畑違いだったので気を張っていたせいか、途中途中で写真を撮るのを忘れてしまいました(汗)すみません。


でも、お客様には満足して頂けたので安心しました。



カースペックHP → http://www.carspec.jp