ども!

昨日の夜は地元の先輩に誘われて、ほんっとに久しぶりにリキッドルームのヒップホップのイベント(非メインストリーム)に行ってまいりました。


結果、奇跡のような一夜でありました(笑)

楽しかった★


cargo official blog powered by ameba-liquid①.JPG
左からDJ OKUBO先輩、GOKU、DJ SUDA師匠、 DJ O-KEN

DJ OKUBO先輩とはもう7、8年ぶりぐらいにお会いしましたが、その昔ぼくがヒップホップMCとして活動していた時期にバックDJをやっていただいてたり、オオクボくんがレギュラーでやっていたTokyo FMの「soul train」で何度も呼んでいただいたりと、とてもお世話になった方で、昔っからヒップホップやってる人たちにとってはほんとにレジェンドなお方です。
弁護士になるからとDJ業から足を洗ってしまいましたが、今はなんと弁護士事務所の管理職になってしまってました(笑)

DJ SUDA師匠は97年に出したぼくのGOKU名義での最初のシングル(Nitro Microphone UndergroundのDABOくんをfeatした「Dialogue」って曲です)をプロデュースしていただいたりしてて、すっかり長年お世話になっている生きる伝説なお方です。
現在はPennysというグループで活動しておりますが、ブっ飛び具合がハンパなくまさに鬼才って感じです。
http://soundcloud.com/pennys

DJ O-KENはご存知の方も多いと思いますが、DJ Masterkeyさんたちとハーレムで一時代築き、今もメインストリームの最前線で活動しております。
O-kenは地元の後輩って感じですが、ほんと日本のヒップホップ黎明期からの戦友って感じです。
www.rocksmithstore.jp


cargo official blog powered by ameba-liquid②.JPG
この日はSUDA師匠の44th Birthdayということで、急遽飛び入りスタイルでお祝いMCをさせていただきました(笑)
DJはカリスマティックKENSEIさんです。(後ろのオオクボくんの目が鋭いっす 笑)
DJ KENSEIさんもご存知の方多いと思いますが、この方の存在抜きには日本のヒップホップシーンは語れないというくらいのリビングレジェンドです。現在はアカデミックな音響系の音楽を作られています。
http://www.djkensei.com/
http://www.progressiveform.com/ie/


cargo official blog powered by ameba-liquid③.JPG
ケンセイさんからの奇怪な誕生日プレゼントではしゃぐ大人気ない大人たちです 笑
左からDJ KENSEIさん、DJ SUDAさん、DJ OKUBOくん、GOKU
つーか、この4ショットほんとに激レアっす。。
いやー、ほんとに日本のヒップホップを作ったと言っても過言ではない3人との写真、すげーわ。
数年ぶりのゲットゥギャザーで感無量。


そしてなんと、この後オオクボ先輩が飛び入りでDJしました!!!
7,8年ぶりで。。
奇跡っす!
フロアも大盛り上がりで、往年の二枚使いのウデはさびついてなかったです。
ぼくは勝手にDJ OKUBO先輩の復活Dayとしましたので、今後なにかやっていただけるかもしれません。


いや~、このチームとまたなんかやれたらうれしいなと思いました。

ちょっとなんか考えます。


そんな感じで、感無量な一夜でした。