湿度と肌の関係 | 人と触れ合う大切さを伝え、こころ豊かに生きる。

人と触れ合う大切さを伝え、こころ豊かに生きる。

美×福祉。変化していくライフステージをゆれながらもこころ豊かに暮らすことを応援・伴走。

ご訪問いただき、ありがとうございます。浦野です。

 

≫ブログに初めてお越しいただいた方はこちらの記事をお読みくださいね。

 

お盆の時期を過ぎると、

まだまだ日差しは強く、暑い日が続きますが、

朝晩は、少し気温が低くなってきますね。

そして、湿度は、少しずつ低下していきます。

 

湿度は、ベタベタしたり、髪の毛がまとまらなかったり、

不快な思いを連想させますが、

肌にとっては、とても大切な役割をしています。

 

肌にとっての快適な湿度は、60~70%と言われています。

そして、肌が乾燥してしまう湿度は、60%以下

 

少しずつ低下してくる湿度

肌の乾燥対策は早め。がポイント

 

冷房のきいた室内で過ごしているため、

知らず知らずのうちに肌が乾燥していることもあります。

 

スキンケアを念入りにしにくい夏を超えた肌は、

乾燥しやすい状態にあります。

 

しっかり早めの保湿ケア

 

小じわが目立ってきたわ!なんて焦っても遅いんです~

 

お肌の生まれ変わりは、

健康な肌で一般的に28日・・・

 

過酷な環境に置かれた肌や

年齢を重ねた肌は、それ以上 ショック!

 

基本的な化粧水、乳液を省略するのはNG

場合によっては保湿美容液の併用も忘れずに!

 

しっかり乾燥肌対策で

ピチピチ「うるおい肌」

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


高齢者施設様や児童施設様での

トリートメントやヨガなど、導入についての

お問い合わせは、どうぞお気軽に!

養成講座や講演

スタッフの研修もお気軽にご連絡をください。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

認定エンシェリスト養成講座や

タッチングケアセミナー

アロマセラピー講座については、

お気軽にお問合せください。


*認定エンシェリストは

日本エンシェリセラピア協会  が認定するセラピストです。

 

地域・PTAなどの団体様

事業所、施設様への

出張教室も承っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お問い合わせは、アメブロからのメッセージ

 

または、info☆ciel-clair.info  へお気軽にくださいね!

(スパム防止のため、☆を@に変えて送信してください)