がっちりマンデー 日高屋 神田正さん | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

橋谷です。日曜の朝、いかがお過ごしでしょうか。

 

いろんな職種を知る上で、特に20代の方にお勧めしているテレビ番組の一つ。TBSがっちりマンデー。儲かると言う中で、いろんな職種の仕事内容、仕事への姿勢、面白さなど、学ぶことの多い番組です。

 

今日のがっちりマンデーは、東証一部上場、日高屋の創業者であり会長の、神田正さん

228店舗 7年連続増益のラーメン屋さんです。

 

売れているから、ものすごくおいしいのかと思ったら、お客様のコメントを聞いてみると、「あじはまあまあ」と微妙な反応。

 

これが、日高屋もうかりのひみつなんですね。

 

儲かりのひみつその1は、『かっこつけない「まあまあ」の味』

この「まあまあ」が大変らしい。

その理由は、幅広いお客様に、毎日食べてもらうため。

毎日食べても飽きない味。

 

儲かりのひみつその2は、『かっこつけない激安価格』

安さのひみつは、全自動。7万食の面を作るのが1人。25万個の餃子は8人。全員で90名。

 

『居酒屋戦略』も、儲かり戦略その3.

夕方5時くらいから、ラーメン居酒屋になる。アルコールが他の店舗で5%なのに、日高屋では20%売れる。

これだけ売れれば、アルコールは利益率高いから儲かりますよね。

 

でも、なぜ日高屋で、居酒屋のように飲むか。

 

その理由は、

・さつまあげ、ポテトフライ、ひややっこなど充実したおつまみ18種類。

 

・店内3分の2以上カウンターだらけなので、一人で仕事帰りに気軽に一杯飲める。

 

・駅前の飲みたくなる場所にある立地。

 ハンバーガーや牛丼屋の間に出すと、リサーチの手間が省ける

 

出店は、専門部署もありますが週に3度は会長自らチェック

・街を歩いている通行人

 

・昼と、夜と、日曜に、年齢・職業など客層や雰囲気をチェック

 

・他店のメニューと価格や、他店の内容、空き物件をチェック、他店への聞き込み

 

全部会長自身で最終は、現地に行って決めるそうです。秘訣は、「感」。

 

そんな日高屋会長は、『一緒に働いている社員は、縁があるから幸せになって欲しい。』というのが夢。

 

こんな会社に入ったら、幸せですよね。