城巡り 19 〜観音寺城〜 | 松本真の未来創造提案書

松本真の未来創造提案書

南京都の風雲児、表現者松本が語る、
未来に対する提案書的ブログ

久々ですね。

色々ありまして、城紹介ストップしてましたが、城巡りをやめていたわけではありません。
むしろ、精力的にこなしておる今日この頃。
撮り溜めたピクチャーもたくさんあるので、ご紹介再開していきましょう。

今回は観音寺城。
観音寺、西国33寺院にも数えられます。
その奥の山にそびえる古城の山城。

てか、なんもほとんどありまへん。
ちらっと石垣と石階段。
あとはもう、鬱蒼としたジャングル、大量の虫。

なんかこえー。

早々に退散。

ちなみに登り階段、
観音寺に行くまでに膝割れるぐらいの段数ございますのでご注意を!
観音寺本堂

本堂奥の獣道をひたすらに進め


 
突如の石階段
他に見どころなし!




身体ボロぼろ