運転代行のみクルOPENしました! | 「遊ビジネスのススメ」

運転代行のみクルOPENしました!


運転代行「のみクル」

2月16日にOPENしました!



ありがとうございます!!




ここまで色々な事がありました。




「0円代行は景品表示法に抵触する。」


と、消費者庁に言われ、用意した

販促物を全て廃棄したり・・・

(合計30万円以上の損失!)



その為に作った、サイトやシステムが

当面使えなくなり・・・

(300万円以上の損失!)



軽自動車を頼んだはずが

思いっきり普通車が来たり・・・

(税金高くて燃費悪いわ!)



2台目の車は、焦げ臭い匂いと共に

エンジンが止まり、一瞬で壊れるわ・・・

(3回しか乗ってないのに修理中!)



「遊ビジネスのススメ」

ドライバーの求人では「厨房志望」

という包丁人が来るわ・・・

(ウチは飲食店じゃねーぞ!)



そんな日々が走馬灯のように

目に浮かびました。





そして・・・




そして!




遂にOPENしました!!




しかし!!




お客さんが来ない・・・・!!




なぜだ・・!?




結局・・・




初日はお客さん



0人!!!




私は悩みながら随伴車(普通車)に

乗り込もうとした時・・・




その車から、何か違和感を感じたのです。




なんだ、この違和感は・・!?




まるでコン・エアーの時の


ニコラスケイジのような・・・


コン・エアー 特別版 [DVD]/ニコラス・ケイジ,ジョン・マルコビッチ,ジョン・キューザック
¥2,625
Amazon.co.jp


ハゲなのにロン毛・・・



映画100点なのに、髪形0点・・・




そんな感じの違和感だ。







そして、遂に私は気が付いたのです!




その違和感の正体に!!




「こ・・・



これが原因か!」




そこには、お客さんが来るはずもない

誰も想像だにしない原因があったのです!!




皆さんにもご覧いただこう!!





これから、相当ショッキングな

画像が出てきます。






心臓の弱い方はお気を付け下さい。





お客さんが来ない原因・・・





それは・・・














これだ!!



「遊ビジネスのススメ」



お気づきだろうか?



まだお分かりならない?



それでは、これでどうでしょう?



「遊ビジネスのススメ」


もうお気づきですね。



そう!



ナンバーが




「5(コ)」



「遊ビジネスのススメ」


「7(ナ)」



「遊ビジネスのススメ」



「1(イ)」



「遊ビジネスのススメ」


「1(!)」



「遊ビジネスのススメ」





「5711(コ・ナ・イ・!)」




来・な・い!



ご丁寧にビックリマーク付きだ!




さぁ、皆さんご一緒に!!



来ない!


「遊ビジネスのススメ」


来ない!


「遊ビジネスのススメ」



来ない!

「遊ビジネスのススメ」


来・な・いー!


「遊ビジネスのススメ」




やかましい!!




ミラクルすぎんぞ!!!(笑)




PS、



2日目に無事に

お客さんは来られました☆



PPS、



のみクルのツイッターも始めましたので

是非、フォローお願いします!


こちらも、なぜかアリゾナ州の方が

唯一フォローしてくれているというミラクルが・・・



⇒ https://twitter.com/#!/nomikuru/following



ありがたいんですけどw


運転代行なのにアリゾン州って・・



リアルタイムでミラクルが

知りたい方はコチラ


個人用⇒ https://twitter.com/#!/capsulez7



それと、HPも、とりあえず出来ました。


⇒ http://nomikuru.com/


これから進化させていきます!