
シェルターではのんびりマイペースなボクだけど、

実は週4回、NPOキドックスさんというところで、ハツラツ大活躍してるんだよね♪
ペー、グリ、グラ、そして幸せ卒業したカイトで、われらCAPIN出向隊!

キドックスさんでは、ボクたちのトレーニングを通じて、
若者の自立支援っていうことに取り組んでいるんだ。

ボクたちの性格に合わせて、トレーナーさん達がしっかり考えて、
それぞれの相棒を決めてくれるんだよ。

難しいことはボクには良くわからないけど、
シェルターで保護犬として生活するボクたちが、
こうして老人ホームでセラピードッグとして活躍したり、
社会の誰かの役に立てているって、もしかして、すごいことじゃない?

里親さんを待つ身の、「フツーの保護犬」のボクたちが、
社会活動に参加して人の役に立てるなら、他の保護犬たちも、
もっともっと活躍して、みんなに大切に思ってもらえるんじゃないかな


シェルターでは少し怖がりな後輩グリ、グラも頑張っていて、ボクも誇らしいんだ!

わかるでしょ?ボクたちのやりがい溢れる笑顔!!
里親さんと出会ったら卒業してお別れしていくボクらだからこそ、
相棒の若者たちも、ボクたちの本当の幸せって何だろうって、一所懸命に考えてくれるんだよ。

先月には、グラのトレーニング進捗テストが行われたんだ。
キドックスさんの「フェイスブック」 にその様子が載っているよ!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
9月25日プログラム♪「グラのトレーニングテスト!」

こんにちは!キドックスです^^
今日は、月末に1回実施している、保護犬のトレーニング進捗テストを行いました!
今日はグラのテスト日♪
たくさんの人に囲まれて、
”じっ”と見られて、
それだけでグラは
『あたち…。。怖い。。。(;□;)』
といわんばかりに他の犬の影に隠れてしまうくらい、
ビビリで感情を隠せない可愛らしい子なのです。
そんなグラが家庭でも安心して飼ってもらえるように、
人や他犬とのコミュニケーション、お手入れ、留守番、お散歩などなど様々な視点から約20項目ほどの評価をしています。
もちろん、ドッグトレーナーだけでなく、担当の若者も一緒に評価を行います^^
その評価内容にあわせて、若者とトレーナーさんが二人三脚となって、来月のトレーニング内容や目標を組んで、日々コツコツ頑張っていきます♪
グラお疲れさま~!
すてきな里親さんが見つかるその日まで一緒にがんばろう^^!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ボクたちにこんな経験をするチャンスをもらえて、
キドックスさんにはとっても感謝してるんだ

講演会や色々な活動で、ボクたちのことも広く紹介されているよ!

全国にいるたくさんのボクらみたいな犬たちが、
こうして活躍できるといいな!


「NPO法人キドックス(kidogs)」
https://www.facebook.com/kidogs
by ドラメイ
(※キドックスでのお写真は全てキドックスさんフェイスブックよりお借り致しました。ありがとうございます)