CAPIN 映画上映会イベント
映画「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」
~上映会&トーク 飯田監督、宍戸監督、絵本作家うささんをお招きして~
東日本大震災と動物、人との繋がりを追ったドキュメンタリー作品です>>>

【概 要】
日時:2014年8月10日(日)
場所:茨城県つくば市吾妻2-8(つくば文化会館 アルスホール2階 >>>)
入場料:大人500円/小中学生以下 無料
主催:NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN
後援:茨城県
【予定内容】
12:30 開場
13:00 映画「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」 上映(104分)
14:45 宍戸監督、飯田プロデューサー、絵本作家うささんのトークセッション
15:15 休憩
15:40 DVD「いぬとねことにんげんと 」(映画「犬と猫と人間と」ダイジェスト版)上映
16:20 絵本作家うささんの描いた絵本2冊の読み聞かせ
17:00 閉場

メール:info@capinew.jp
CAPINのメールアドレスにてお申し込みください。
(☆お名前、ご連絡先電話番号、枚数を明記)
※受付番号を発行いたしますので、当日受付にて、
番号をプリントアウト、もしくは携帯電話のメール画面でご提示ください。
料金は当日お支払いとなります。
★当日券あり★
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」 は、
映画の完成から少し年月が経った今だからこそ、という意味も含めて、
本当に一人でも多くの方に観て頂きたい、そんな映画です。
8月、夏休みの上映会ということで、子供さんにもたくさん来て頂きたいと思っています。
残酷じゃない?子供が見ても平気なの?心の傷にならない?
なんてご心配される親御さんもいるかもしれません。
確かに、悲しいシーンはあります。けれど、グロテスクとは違います。
監督の誠実なお人柄そのままの、真摯な目線を通して伝わる現実は、
子供にも必ず大きなメッセージとして心に残るものだと確信しています。
小学校4年生の会員の女の子の感想をご紹介致します。
「この映画を見て、
東日本大震災でたくさんの動物たちが犠牲になったり置いていかれたりして、
牛たちは殺処分になりそうになったり
犬猫たちもたくさん命を落とした現実を
他の小学生にも知ってもらいたいし、たくさんの人に見てほしいです。
印象に残ったのは、犬のコロスケを避難所まで連れてきたのに
犬は中に入れちゃだめといわれて、外につながれたから津波で死んでしまったことです。
避難所の中に犬を入れられないと、地震の前に最初からわかっていたら
家の二階に犬を置いてきて、そうしたらコロスケは助かったかもしれないのにと思いました。」
大人も、子供も、きっと何かが変わる1日になります!
是非、上映会にいらしてくださいね
東日本大震災と動物、人との繋がりを追ったドキュメンタリー作品です>>>
映画「犬と猫と人間と」ライブラリー版 は、
学校上映用に子供向けに編集された30分程度の映画です。

学校やイベントなどで「いのちの授業」の教材としても使われています。
ぜひ、お子様にご覧頂きたい映画です。

当日の読み聞かせは、絵本「ぼくは海になった」 、「ふくちゃんとつくば ~震災を乗りこえ繋いだ小さな命~」 を予定しています。
「ふくちゃんとつくば」 は、CAPIN会員おかのさんが、
被災して必死に生き抜いた2匹の犬と子犬たち、ご自身の出会いを描いた絵本です。
「ぼくは海になった」 は、東日本大震災で犠牲になったミニチュアダックスフントのチョビと家族の物語です。
お子様にも、大人にも、暖かな絵と、愛情こもった文章が、きっと心に響く絵本です。
ぜひ、お越し下さい

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール:info@capinew.jp
CAPINのメールアドレスにてお申し込みください。
(☆お名前、ご連絡先電話番号、枚数を明記)
※受付番号を発行いたしますので、当日受付にて、
番号をプリントアウト、もしくは携帯電話のメール画面でご提示ください。
料金は当日お支払いとなります。
★当日券あり★