高知駅から港に向かい4kmほど行けば五台山
山(標高120m)を登れば牧野植物園でその一角に31番札所「竹林寺」はある
山門をくぐるともみじに覆われた石畳の参道
苔むした階段の奥に五重塔が先ずとびこんでくる
ひろい境内の右奥に本堂向かい合うように太子堂
その脇の階段を上がれば五重の塔が配置されている

山門を出て納経所へ下ると庭園があり
美しい佇まいを流れる風は心地よい
寺の袂に食堂があり店番のワンちゃんと再会
秋にやってきた由縁で名前は「もみじ」
庭園寺に寄り添っていて可笑しい

竹林寺の脇坊「妙高寺」の純真とおうまの悲恋物語
よさこい節で有名なはりまや橋の伝説に思いをはせるのも悪くない


$色えんぴつと虫めがね


$色えんぴつと虫めがね


$色えんぴつと虫めがね


$色えんぴつと虫めがね