PinksさんへGo♪(^ー^*)=3 | かんぴよだいあり

かんぴよだいあり

パッチワーク&ミシンキルト教室レッスンのこと、手づくりのこと、日々のこと、色々綴ってます。

Pinksさんが静岡の伊勢丹に来る・・・というので

行ってきました^^


と、その前に

先日混んでいて入れなかったcenovaの「ぶどうの丘」で

ランチをしまして(^~、^)

お腹いっぱいいただいてきました。


かんぴよだいあり  かんぴよだいあり


お肉が一切使われてない

お野菜とお魚のビュッフェ。

ほうれん草も丸ごと調理されていたので

食べるのに苦戦しましたが笑

美味しかったですよ♪

チョコフォンデュもGood!


そうそう、同じ階にある本屋さんに立ち寄ったのですが

もう根が生えそうになるぐらいいつまでも居たかったです♪

たくさんの種類が置いてあって欲しい本ばかりで本当に困りました^^;

思わず2冊も実用書を買ってしまって、妄想時間が始まりです~


そして、ちょっと前から気になっていた「ポニョ」を買いに

地下へ・・・

以前こっこちゃんからお聞きしていた三島のお勧めのケーキ屋さんだったとは

知らず^^;

「ポニョ」のお店=「Buleberry」さんということが判明しました。


↓決してエロサイトではありません(>m<)ブ
かんぴよだいあり
↑「ポニョ」&「おっぱい」

なんか、なんか、なんか~~~~です笑

て、なんだよ?( ̄∀ ̄;)えへ


そして、8階で九州物産展をやっていたので

立ち寄ってきました。

こんにゃく、いっぱい食べさせてくれたお兄さん。

ごちそう様~(m^0^m)


さて、伊勢丹に移動して

Pinksさんへ・・・

お目目チカチカ、残像が・・・・(^m^*)
かんぴよだいあり
まだ買ってなかった定番の生地をゲットしてきました。


帰りに、52号方面に向かい、しらすのおいしいお店に立ち寄り、

しらすはもちろん、国産うなぎをオットにお土産に

買って帰りました。

どちらもほんと美味しかったよ!


県西部、浜松は雪化粧したそうですが、

静岡は晴天に恵まれ、本当に楽しい1日でした。