通院日 | 北の月と星の下

北の月と星の下

日々感じたこと
思ったことを
気の向いたに時に
のっけていきたいと
思います。

2012年1月、夫にステージⅣの胃癌が発覚。
すでに肝臓に転移。
胃全摘。抗がん剤、ラジオ波、いろいろやりながら
夫婦二人三脚で闘病中。

今日は相方さんの通院日。


オキサリプラチン3回目。


3週おきだったのがお正月休みの関係で4週あけての投与。


TS-1も2週間の休薬があったのでかなりカラダが楽だった相方さん

先生に4週間周期にしたいな~と伝えたのだけど

29日のMRIの結果しだいになりましたあせる


相方さん、一年間何も薬飲んだり抗がん剤やらなかった期間で忘れていた

TS-1の飲にくさや後味の悪さ、だるさなどの副作用をまた繰り返していることが

かなりカラダとココロの負担になっているようです。


どんなにヒョロヒョロして、ゲリゲリして最悪の状態だった時でも

決して弱音を吐くことなく前向きな人だったのに

最近、「ココロが折れる」とか「ウツウツする」とか言うようになりました。


そのことを先生に言うと

ガン治療の事、ココロや食事の事etcお話してくれて


直接「がんばれ」とは言わないけれど

十分、先生が励ましてくれているのがわかって嬉しかった。


「顔色もひところより今の方がいいよグッド!」と最後におだてられ

「先生に初めて励まされたね」って、相方さん

また頑張る気が出てきたようです。


でも血液検査で、あてにならないマーカーが少し上がってたので

次のMRIが心配だ~~ガーン

先の心配してもしょうがないよね。。。

今のかけがえのない時間を

無駄にしたくないから

今は今。余計なことは考えないでいたい。いよう。そうしよう。



1420722935254.jpg
ケモ室窓より***吹雪きから一転、今日は青空♪でした。