今週の作り置き1:ベーコンと水菜の炒め物、きんぴらピーマン | canchomeのブログ

canchomeのブログ

自分用料理備忘メモ&身内向け

ベーコンと水菜の炒め物
{BA746D6C-71EE-4F5F-A75B-BEE20705E028}

・ベーコン 大きめ5枚 →小さめに砕く
・おろしにんにく 小指の先ほど
・オリーブオイル 細くひとまわし
・酢 小さじ2くらい
・醤油 小さじ2くらい
・水菜 1袋 →食べよく切る
・味塩胡椒 適量
・黒胡椒 適量
{DF220FFE-DCD8-49C8-84E5-1EF342A7EDB6}
ベーコンをおろしにんにくとオリーブオイルで炒めて、酢と醤油入れて炒めて、水菜も炒めて、味塩胡椒で味調えて、黒胡椒ガリガリしてできあがり。

きんぴらピーマン

{09A39401-83CC-4C76-A7E0-8B6C6A02F285}

ちょこっと残ってたきんぴらごぼうとピーマンをふつうにきんぴらごぼうと同じように。

水菜もピーマンもダンナの食いつきはイマイチな食材だけど。

どうだったかなぁ~?

昨日の昼は冷凍してた牛丼。
{C4AD918C-61B4-4E93-B88F-ADBBA5A2CA83}
ツユダク。
粉山椒かけて。

夜は…冷凍してたビーフシチューに牛こま足したやつ。と、パン。
{90A23449-C7A4-486B-9150-879CDFC2A426}