はちみつ豆乳焼きプリン | canchomeのブログ

canchomeのブログ

自分用料理備忘メモ&身内向け

{32D46E5B-1476-4C42-B075-33535AD42DE1:01}
↑実家でもらったミントのせたよ。

カラメルソース作るのこわくて苦手だから、代わりにコーヒーソース。
これお手軽なわりに結構カラメルソースっぽくてほろ苦でなかなかグッド♪
おいしかった♪( ´▽`)

200mlの耐熱カップ4個分

・インスタントコーヒー 小さじ1
・水 小さじ1
・はちみつ 小さじ2
コーヒーと水混ぜて溶いて、はちみつ入れて混ぜて、カップに入れる。

・卵 4個
・塩 ひとつまみ
・はちみつ 大さじ4
・無調整豆乳 200ml入り2パック
卵に塩入れてしっかり溶いて、はちみつ入れて混ぜて、豆乳入れて混ぜて、茶漉しで漉しながらカップに注いで、天板に水張って140度に予熱したオーブンで30分焼いて、粗熱取れたら冷蔵庫で冷やしてできあがり。

{0C22CD04-F791-4084-9AF5-00ACF1B21388:01}

表面は焼きプリンって感じに固くて、中は結構つるんとなめらか。
味ははちみつ感とか豆乳感とかは特になく、ふつうの焼きプリン。
だいぶ淡白あっさり。
甘さはかなり控えめだった。
{FF56540A-6BB5-42C1-B097-A4324E040186:01}

ほろ苦コーヒーソースがいい感じ♪
合わさるとちょうどいい甘さ。
{59399A74-E9B2-4843-BE4E-44EB4C503CED:01}

底。
{E47958DF-305E-482C-BCD3-F99E125D33FE:01}

1個が結構大きかったから、今度はもうちょっとちっこい容器で作ろ。