毎月一度。
モノヅクリさんのゆる~い会に、参加させていただいております。
(とにかく、ゆる~いので、参加したりしなかったり。不定期なのです。)

参加しているみんなが、自分が参加していいのだろうか。っておもっている。
⇊⇊⇊ってことは⇊⇊⇊
ほかの方々を、ものすごく!リスペクト!している。

という、何とも言えない、すてきな人たちの集まり。
しかも、ゆる~い。ゆる~い。

集まりといっても、つるむ。っていうのではなく。

ただ、純粋に、つくることが好きで、その時間は、やりたいことを持ち寄って。
ワークショップとか、お教室とかではなく、みんなといても、自分の時間を楽しむ。
そんな会なのです。
(多々、おしゃべりや、美味しいものをほうばることに一生懸命になってしまいますが。えへ。)

さて、このところ、レジンにはまっている、ものづくりさんたち。ですが、
先日の会は、我が家にて、材料をみていただきました。


ma-shaさん♪が、その時の様子を、すごく素敵にご紹介してくださってます。

ma-shaさんは、何時も、丁寧に紹介してくださって。
じつは、わたしたち、秋ごろに、ビーズや手芸材料の、蚤の市を開こう!っていうたくらみがあるのです。
むふふ。
ここからは、まだ、妄想のお話ですが。。。
いらしてくださる方々は、完全予約制にして。
ゆっくりと、材料を選んでいただきながら。
モノヅクリ談議に花を咲かせたりして。。。

どうでしょう???

わたしだけではできないけれど、ma-shaさんのお力をお借りしたら、できそうな気になっちゃって。
妄想は膨らんでおります。


こちらは、yuu*さんが、この、ものづくりさんの会の、数日前にいらしてくださった時に、記事にしてくださっ
たものです。

そのときに、いただいたのが、こちらのすてきなコサージュと、ペンダント。
Marche de canape-ipodfile.jpg
レジンを使って、いろんな表情のアクセサリーがつくれるんだな~って。
お勉強になりました。
なにより!!!その時の感激は。
その前の月に、参加できなかった私のために、ゆる~~~~~い会の通信を書いてきてくださったこと!!!
とってもかわいいイラストに溢れて、わかりやすくて。
まるで、そこに、いたみたいになって。
これは!た!か!ら!も!の!です!!!


これは、5月の様子ですが、MingMingちゃん♪(ガッツベイベーがあまりにキュートに紹介されていて、ときめいちゃいます!!!)

こちらは、いただいた、MingMingちゃんのお家のあじさい。

じつは、このお花をいただくのは、2回目。
お付き合いも、こうして、重なっていくのだな~って、
受け取りながらご縁のありがたさを、実感しておりました。

(それにしても、さささ!っとこの、かわゆいラッピング。さすが!です!!!(FlowerDezignのお教室をされてるのですよ~。))

Marche de canape-ipodfile.jpg


お手伝いさせていただいております、7月22日に開かれるイベント。
AWAKEマーケット祭り。では、このすてきなものづくりさんお三人も、出店&委託出店してくださいます。

きゅん♪
きゅん♪
きゅん♪


わたしにとって、このゆる~いモノヅクリの会は、
いつのひか、おばあちゃんになっても。
ゆる~く、ゆる~く、続けていたいと、思う。
そんな、大切な場所であります。

さて、わたし、なんかい、ゆる~い。っていったでしょう。
ゆる~い!さいこ~!!!
今日も、ゆるりらゆるりら(暴走族のパラリラパラリラみたいにいってくださいね。)。
自分の中の、本当の気持ちを大事にしながら、まいりましょ~う!









iPhoneからの投稿