有りそうで、あまり無い?…ドラッグストア駐車場敷地内にバス停!/鈴鹿市C-BUS | ゆるポタで心リセット“おれ野_お散歩日記”by_✡CAMMIYA…ちょいマニアックで開運

有りそうで、あまり無い?…ドラッグストア駐車場敷地内にバス停!/鈴鹿市C-BUS

おれ野“お散歩日記”・・・警「美」報 告 書 ☆彡   ▼CAMMIYA-鈴鹿130722001

JR名古屋から関西線の電車に乗って加佐登駅(↓地図中「A」)で降りると、

C-BUSのバス停(写真中「27」番の標識)がありました。。。

ちなみに「距離標゛0”三重県」は、旧・三重県道523号「加佐登停車場線」のもの。
以前は駅の裏を通っている国道1号まで総延長523mの一般県道だったが、2002年(平成14年)3月29日をもって廃止された。

現在は、かつて一部区間が重複指定されていた三重県道637号「辺法寺加佐登停車場線」の終点になっている。

(三重県鈴鹿市加佐登1丁目にて本ブログ管理者2013.7.22撮影)

加佐登(かさど)駅

三重県鈴鹿市加佐登一丁目にあるJR東海関西本線

亀山駅管理の無人駅(2011年度平均乗降客数1482人/日)

1892年明治25年)2月6日 - 関西鉄道の河原田 - 亀山間に高宮駅(たかみやえき)として開業→1903年(明治36年)2月1日 - 加佐登駅に改称。

1982年(昭和57年)5月17日 - 電化

2012年平成24年)10月1日 - 業務委託を解消し、完全無人化
おれ野“お散歩日記”・・・警「美」報 告 書 ☆彡   ▼CAMMIYA-C-BUS椿方面路線図
鈴鹿市コミュニティバス(C-BUS)は、2000年平成12年)3月10日より三重県鈴鹿市西部で運行を開始したコミュニティバス

愛称は、Community、City、Civilの頭文字をとり、C-BUSと名づけられている。

運行は三重交通委託されている。

専用車両は黄色(ひまわり色)の日野リエッセ(デザインコンセプトは『遠くから見ても一目でわかり、近づけば乗ってみたくなるデザイン』)だが、

朝夕の多客時には、通常の三重交通の路線バス用車両(いすゞジャーニーK)も使用されているようだ。

C-BUSが走る鈴鹿市西部地区(鈴峰、庄内、椿、深伊沢、久間田、加佐登、庄野、石薬師・・・86km2の面積に対し人口約2万9,000人、人口密度337人/km23人/ha)には、三重交通の廃止代替バスが運行されていた。

しかし、市の中心市街地から約20km離れていて遠いのにもかかわらず運行本数が少なく、さらに運賃が高いなどの問題を抱えており、収支状況は悪くなる一方(平均乗車率は2~3人/便)であった。

また、これらの地域は鈴鹿市全体に比べて高齢化率も高く(22.9%。ちなみに鈴鹿市平均値は19.4%)、それらに対する交通の確保対策も求められていた。

その状況を踏まえた上で、5年間の実証運行(平成12年度~平成16年度まで)を経て、西部地区では2005年(平成17年)4月1日から本格運行を開始している。

□外部リンク参照(鈴鹿市役所公式HP)

【本ブログ管理者撮影動画】

鈴鹿市C-BUS 「椿・平田線」椿方面行き 伊船町東到着 左側車窓

「伊船町東」停留所(地図中「」の位置)は、ジップドラッグ伊船店の駐車場敷地内にあり、バスはドラッグストアの駐車場敷地内に乗り入れて、店舗正面右脇の駐輪場付近で客扱い。

さらに、このバス停は、他系統のバス(C-BUS「庄内・神戸線」)との乗り継ぎターミナルとして機能している。。。

(乗り継ぎの場合は降車時に運転手へ申告し「乗り継ぎ券」を貰う)
おれ野“お散歩日記”・・・警「美」報 告 書 ☆彡   ▼CAMMIYA-C-BUS伊船町東
「伊船町東」停留所付近詳細(グーグルマップに本ブログ管理者加筆)

C-BUS停留所のコンセプトは、

人が集まりやすく、安全・安心な箇所を地元で選んでもらう民有地を原則)」

ということなのだそうだ。。。
おれ野“お散歩日記”・・・警「美」報 告 書 ☆彡   ▼CAMMIYA-鈴鹿130722020
「椿大神社(地図中「」の位置)」まで来ました♪

■本ブログ内関連記事参照

【本ブログ管理者撮影動画】

願いが叶う?椿大神社別宮の椿岸神社「かなえ滝」

上流の金龍明神の滝と同じ清水が流れていて、猿田彦大神・天之鈿女命の偉大なる御神徳をいただく神水が、良縁・開運などの様々な願いを叶えてくれるのだそうです。。。
おれ野“お散歩日記”・・・警「美」報 告 書 ☆彡   ▼CAMMIYA-鈴鹿130930070
境内を澄んだ清水が流れています。。。(本ブログ管理者2013.9.30撮影)

【本ブログ管理者撮影動画】

鈴鹿市C-BUS 椿大神社→長沢(地図中「」の位置)

JR関西本線の加佐登駅から椿大神社まで100円で乗れちゃう♪

(近鉄線=鈴鹿市中心市街地から椿大神社までは200円)。

日中1時間に1本は必ず来るので便利!。

なので、帰り足も乗っちゃいましたぁ♪♪♪

おれ野“お散歩日記”・・・警「美」報 告 書 ☆彡   ▼CAMMIYA-C-BUS椿地区
後付け(?)で追加したものと思われる停留所には、

全体的に改番するのではなく、

「4-1」とか「6-1」「13-1」のように、

(高速道路の後付けIC/JCT=例・東北道「3-1蓮田スマートIC」「3-2久喜白岡JCT」「38-1花巻南IC」みたいに)

枝番号で対応しているのも、このC-BUSの特徴の1つだったりします。

□外部リンク参照/鈴鹿市C-BUS

【本ブログ管理者撮影動画】
鈴鹿市C-BUS 鈴鹿ハンター(地図中「」)行き 伊船町東到着 左側車窓


(帰りも、このバス停を通って行きます♪)
郊外ドラッグストアの駐車場敷地内に乗り入れるコミュニティバスの事例です。
このバス停で接続を予定している別系統のバスを待って時間調整しています。

(乗り継ぎの場合は降車時に運転手へ申告し「乗り継ぎ券」を貰う)