寺町あり!パワースポットあり!!グルメあり!♪…よっしゃ!☆彡練馬駅周辺を散歩しよう♪ | ゆるポタで心リセット“おれ野_お散歩日記”by_✡CAMMIYA…ちょいマニアックで開運

寺町あり!パワースポットあり!!グルメあり!♪…よっしゃ!☆彡練馬駅周辺を散歩しよう♪

練馬の寺町

東京都練馬区練馬4丁目26にて本ブログ管理者2018.11.3撮影


練馬の「寺町」・・・『十一ヶ寺』

東京都練馬区練馬4丁目25、26/本ブログ管理者2018.11.3撮影

地下鉄豊島園駅前の豊島園通りに面した通り沿いに
立派な石柱対がある脇道が東方向に伸びている。

石柱には、「浄土宗 田島山11ヶ寺」とある。

この脇道を入ると、なるほど、、、

確かに、複数の寺が左右に並んでいる。

11寺の由来

誓願寺(浄土宗)という寺が浅草田島町にあったときに、その塔頭(たっちゅう)寺院(末寺のことであろう)が独立して関東震災後にこの地へ移転

(但し誓願寺自体は、今は多磨霊園正門前に再移転)            

道路の突き当たりには共同で使用する墓地がある。 

(東京都練馬区練馬4丁目25、26/本ブログ管理者2018.11.3撮影)

練馬の白山神社にて、、、

神社は平安時代の創建であると伝えられている。

大ケヤキが植えられたのは、永保3年(1083年)。
鎌倉幕府を開いた源頼朝、室町幕府を開いた足利尊氏、さらに江戸幕府を開いた徳川家康の祖先であり、優秀な遺伝子を持つ武将として今日英雄視されている源義家が、「後三年の役」で奥州へ向かう際、戦勝祈願で植えたとされている
境内にあるケヤキの大木は国の天然記念物に指定されており、近年まで「2本のケヤキ」として有名だったが、残念ながら1本は2015年の台風被害で折損枯死し2016年3月に撤去されてしまった。

様々な苦難を乗り越え、今なお、力強くそびえ立つ生命力が評判を呼び、パワースポットとしての人気につながったようだ。

□外部リンク参照

(東京都練馬区練馬4丁目2/本ブログ管理者2018.11.3撮影)

白山神社へ至る小径

東京都練馬区練馬1丁目8、9にて本ブログ管理者2018.11.3撮影

練馬駅北口

本ブログ管理者2018.11.3撮影

練馬駅(ねりまえき)は、

西武鉄道池袋線

および東京都交通局都営地下鉄)大江戸線の

(所在地は西武鉄道が練馬1丁目、東京都交通局が豊玉北5丁目)

【西武鉄道】

島式ホーム2面6線、池袋起点6.0km地点の高架駅

上下共最も外側の1線ずつは通過線)。

乗降客数130,934人/日(2017年)、

1915年大正4年)4月15日開業。

【東京都交通局】

島式ホーム1面2線、

都庁前駅起点の外回り距離程36.9km地点の地下駅。

乗降客数80,302人/日(2017年)、

1991年平成3年)12月10日開業。

高架沿いを中村橋・豊島園方面に歩く

電車の車窓からだとわかりにくいが、

実際に歩くと谷戸

(丘陵地が浸食されて形成された谷状の地形)がある

起伏に富んだ地形になっていることがわかる。

(東京都練馬区練馬1丁目11にて本ブログ管理者2018.11.3撮影)

「昭和」の暮らしと、

“平成最後の秋”現況との比較

この本から引用することが、果たして適切かどうか疑問だが・・・塩見鮮一郎「新・部落差別はなくなったか?改訂版」2017年、緑風出版p.194より図面引用。

 

「踊り子」像

制作者=高橋剛(1921~1991、山形県酒田市出身)

バレリーナをモチーフとした彫刻で知られ、昭和30年代(1955年 - 1964年)中頃まで木彫を中心に制作したが、後に塑像へ転向した彫刻家として知られる。

制作年=1984年

(練馬駅北口「練馬いちょう並木緑地」にて本ブログ管理者2018.11.3撮影)

くまモン?(笑)

練馬区立南町小学校前にて本ブログ管理者2018.11.3撮影。

地図は前掲書p.189より引用。

 


新旧混合が建て並ぶ街並み

池袋・新宿に直結する駅近で通勤に便利なので、

新しく立派な

複層階建てのアパートやマンションが増えている。

俺も借りたいけど、

今では人気の好立地条件の土地扱いになって家賃が高騰し、低賃料で日照が良く広い部屋の物件はかなり入手が難しいと思われる。

(東京都練馬区練馬1丁目13、39にて本ブログ管理者2018.11.3撮影)

警「美」報 告 書 ☆彡 .......................... 街と電車と時々グルメ ▼CAMMIYA-練馬100214333 

練馬区役所展望ロビーから眺めた練馬駅周辺の眺望と、練馬駅の改札

(本ブログ管理者2010.2.14撮影)

練馬区(ねりまく)は、

2018.4.1推計人口733,150人(人口密度15,249人/km²)。

区役所展望ロビーの開放時間は午前9時~午後9時30分

(毎月第4日曜日、12月29日~1月3日は閉鎖)。

□外部リンク/練馬区役所展望ロビー(練馬区役所の公式HP)

ディアマークスキャピタルタワー(写真左端に見える高層マンション)

地上35階、塔屋2階、地下1階(最高部116.10m)、総戸数(286戸)

敷地面積(3,438㎡)、建築面積(1,742㎡)、延床面積(31,742㎡)

建築・設計・施工(鹿島建設)、着工(1999年01月)、竣工(2001年03月)

賃貸家賃例(月額・共益費込み)

198,000 ~ 220,000/3LDK(洋室6.2帖 洋室5.5帖 和室6.0帖 LDK14.5帖 )・71.01㎡

所在地(東京都練馬区豊玉北6-2-1)

□外部リンク参照
警「美」報 告 書 ☆彡 .......................... 街と電車と時々グルメ ▼CAMMIYA-練馬東長崎100208263 

西武池袋線「練馬」駅の改札を出て、

練馬区役所の方へ向かってすぐに在る

小島米店

(こじまこめてん)

東京都練馬区練馬1-5-2 

営業時間 : 
  6:30~19:30(火~金曜日) 
  6:30~17:00(土・日曜日) 
定休日 : 月曜日

もとの米穀店が業態転換したのだそうです。

(近所の評判は上々なのだとか、、、)

■本ブログ内関連記事/「もとの米穀店が業態転換」…会津若松市七日町の事例

■本ブログ内関連記事/業態転換のススメ(勧め)…宗田理論編(21)

■本ブログ内関連記事/練馬駅周辺を散歩する♪♪

■本ブログ内関連記事/練馬駅~東長崎駅まで散歩する♪♪

□外部リンク/小島米店の公式HP
警「美」報 告 書 ☆彡 .......................... 街と電車と時々グルメ ▼CAMMIYA-練馬オニギリ屋 


小島米店のオニギリ

「鮭(写真上)」と、「瀬戸の花嫁(写真下)」

瀬戸は~日暮れて~夕波小波~♪★

瀬戸の花嫁・・・の中身は、小魚と鰹節でした、、、

(本ブログ管理者2010.2.10実食)
警「美」報 告 書 ☆彡 .......................... 街と電車と時々グルメ ▼CAMMIYA-練馬100210272 


デンマークベーカリー練馬店2階カフェ席から眺めた練馬駅南口の街並み

(本ブログ管理者2010.2.10撮影)

デンマークベーカリー 練馬店 

(DENMARK’S)

東京都練馬区練馬1-5-7 サンライズビル 1F

営業時間7:00~20:00 

(基本的に…年中無休なんだそうです♪)

□外部リンク参照

この店は、一階がパン屋さんで、二階がカフェになっています。

パンを持ち帰るときは一階で会計しますが、カフェで食べる場合は

そのままトレーを持って二階にあがり、ほかの飲み物と共に会計します。

カフェは完全禁煙です。窓が大きく、とても明るい感じです。

カウンター席、四人がけテーブル席、二人がけテーブル席があります。

カフェでは、一階のパンの他に、ドリンク、スープ、スパゲティも注文できます。

時間によって、お得なセットがあります。ホットコーヒーはお代わり自由です。(レジカウンターに自分でカップを持って行き店員に申し出る

警「美」報 告 書 ☆彡 .......................... 街と電車と時々グルメ ▼CAMMIYA-練馬大根食パン 


練馬大根食パン(\268)」

(本ブログ管理者2010.2.10購入実食のうえ撮影)

普通のスーパーや100円ショップで売っている安価な食パンに比べて「キメ細かい」

造りで、ボロボロ感が無く、

「ハリ」「コシ」があるのに、

「しっとり」「ふんわり」・・・・

美味しいパンでした

(但し、『大根』の風味は皆無。。。。)
警「美」報 告 書 ☆彡 .......................... 街と電車と時々グルメ ▼CAMMIYA-練馬100210265 

同じく、パン生地に大根酵母を使っているという

「カレーパン」・・・¥147

今ではすっかりおなじみになった「カレーパン」。

じつはこのおいしい発明をしたのが

デンマークブロート創業者・井戸錠市氏

井戸氏の兄が切り盛りしていた総菜屋で、

おいしそうにジュウジュウ揚がっているトンカツを見てひらめたそうです。

「パン生地にカレーを詰めて、トンカツのように、パン粉をつけて揚げてみよう」と…

草履のような形をしたこのパンは大流行!!

これが現在のカレーパンの元祖となったのです。

との事…

但し、

江東区森下の「カトレア」という店も『元祖』を主張、、、
■本ブログ内関連記事参照
警「美」報 告 書 ☆彡 .......................... 街と電車と時々グルメ ▼CAMMIYA-練馬100210048 


練馬…といえば、「練馬大根」ですが、、、

その形に因んだ「練馬大根まんじゅう」

(¥130)

銘菓ねりま大根まんじゅう」は、

練馬区の代表的な農作物、

練馬大根をイメージして作られた上用饅頭

平成10年第23回全国和菓子大博覧会にて

技術優秀賞を受賞。

外皮は上用粉で中はこしあんを入れ、

蒸しあげているのだそうです。。。。。

(本ブログ管理者2010.2.14購入実食のうえ撮影)

2018年11月現在「長期休業中」

和菓子司 梅むら

東京都練馬区桜台4-4-10

2010年当時の営業時間10:00~19:00(火曜日定休)。

昭和41年(1967年)創業

餡は、

自分の店で手作りで仕上げる『自取り』で、

気合を入れて作っていたのだが、、、

残念ながら2018年11月現在は、

長期休業(恐らくは店仕舞い・完全閉業)

してしまっています。

恐らくは、

もうこのまま2度と復活することはないと推測されます。