今晩は隅田川の花火大会ですね。
現地には行きませんがテレビで鑑賞しようと思う。
墨田区のシンボルマーク的なビルで働いている部署は執務室が開放されるそうで。
羨ましいわ花火 執務者と家族のみ入室可、緩和したらすごいことになっちゃうから仕方ないか。

 

 

金曜日のドラマ。

先にいうと『トリリオンゲーム』は録画してるけどまだ観てない。

『晩酌の流儀2』は保存版なのでリピート再生&ガン観中笑

 

 

大富豪同心3

NHKの時代劇枠。

シーズン3も制作されたってことは人気なんだろな。シーズン1から観てます。

江戸一番の超豪商・三国屋の孫・卯之吉がお金の次は地位と権力だよねーとお祖父さん命令で同心に。

主に財力で事件を解決するドタバタコメディですかね。

 

 

警部補ダイマジン

斗真扮する警視庁捜査一課のエースで警部補はその名をもじって「ダイマジン」と呼ばれるほどの剛腕の持ち主。

強い正義感ゆえに法では決して裁けない犯人に自ら手を下して殺害。

向井くん扮する警視庁捜査一課特命捜査対策班の室長がダイマジンが元警察庁の重鎮を殺害したことを知り、彼を自らが率いる「特命捜査対策班」に異動させ、半強制的に「動く暴力装置」としてこき使う。

太鳳ちゃん扮する刑事はダイマジンが犯人ではないかと疑い日々付け回している。

ありがちな警察の闇案件がメインテーマ。

当然のように漫画原作。
太鳳ちゃん、復帰はやっ。

 

 

癒しのお隣さんには秘密がある

主人公女性は隣に引っ越してきた超イケメン御曹司とひょんなことから癒やしの時間を共有する仲に。

でも、その超イケメン御曹司は実は主人公のストーカー!ってお話し。

ストーカー御曹司が怖くなるのはこれからかな。

 

 

この3作も残念ながら流し観。だから観られてるとも思う。

トリリオンゲームはお盆休みに観ようかな。

 

 

金曜ロードショーの『キングダム2 遥かなる大地へ』観ちゃった。

続きを映画館が観るか考え中。