作ろう! ベジタリアン酢豚♪ | 呼吸ヨガ®  平賀恭子

呼吸ヨガ®  平賀恭子

呼吸ヨガ®スペシャリスト
シャンティ201(日本橋、東京)コレド日本橋徒歩1分
著書 オレンジページ出版 「呼吸がすべて」

 Tomorrow is another day!


☆Vegan Subuta with SoyMeat (大豆ミートの酢豚)☆

私が日々伝えたい料理はこんな感じ
ん~今日はちょっと長いレシピ♪


いつも作るメニューを美味しさそのまま、優しさ100%増し。
大豆ミートの唐揚げは一度食べたら忘れられない驚きの美味しさのはず。
それを使って必ず作るのがこの酢豚です。


=材料=
大豆ミートの唐揚げの残り 適宜(下記参照)
ピーマン、パプリカ(大きめの一口大)
玉葱(大きめのくし切り)
生姜(千切り)
酒 大3
甜菜糖 大3
リンゴ酢(他の酢でも大丈夫) 大3
塩 小1/2
醤油 大1-1/2
葛(片栗粉でも大丈夫)大1-
水 大3

甘酢あんは混ぜて用意。
野菜は全て素揚げする。
改めて中華鍋を熱して油を入れ生姜を入れ香りを出してから、全ての材料を入れて軽く炒め、甘酢を入れて絡ませて完了。
野菜のシャキッと仕上げるには素揚げは必須。
レンコンも是非いれてみて!
とろみはお好みで変えられる様に、甘酢あんは少しずつ加えて様子を見る。


=大豆ミートの唐揚げ=
乾燥大豆ミート 80G(1袋)
生姜 1 かけ(すり下ろして絞る)
ごま油 大2
塩麹 小1
醤油 大2
片栗粉 大5

乾燥大豆ミートは水に戻し2時間程度置き、何度も水を変えて優しくもみ洗い、しぼってから残りの材料と袋の中で混ぜ合わせ、中温の油で揚げる。


おすすめのソイミート↓

Tomorrow is another day!