2018/12/1 J1 #34 最終節 浦和vs東京@埼スタ | Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

「青赤」FC東京など、Footballを中心に綴っていきます。よろしくお願いします!


互いにACL圏内を逃したものの、結果次第でリーグ順位が入れ替わる為、
負けられない最終戦になりましたが・・・今回も払拭ならず。

前半の早いうちに、よりによって李忠成選手に先制点を決められた。

ただ、後半あたまの良い時間帯にディエゴオリヴェイラ選手のゴールで追い付けて、
さぁこれから・・って矢先に、柴戸選手のゴールを許す。
クイックリスタートについて行けず。

更に68分、選手交代で打開しようとしたタイミングで、
再び李忠成選手のゴールで突き放される。

東京のウィークポイントが集約されたような展開。

交代出場の前田遼一選手の意地のゴールが見られたのがせめてもの救い。

浦和も引退表明した平川選手を終盤に投入。
こういう華を添える場面で空気を読まずに、同点そして逆転するのも
東京らしいかな・・なんて思いましたが、そうはならず。

1点差まで追い上げも届かず。
最終的には6位で2018年シーズンを終えた東京🔵🔴 
試合後には選手ばかりでなくスタッフもゴール裏に挨拶。

来季は、より監督の意向に沿った陣容になってゆくのでしょうが
先週の川崎と共に、いかにしてこの赤い壁を打ち壊していこうか。

さて、裏で同時進行していた、降格争い。
まさかの磐田がプレーオフに回るとは!
帰って地上波中継の録画をチェックしますかね。

今日を含めて、今季東京🔵🔴に携わった皆々様。
1年お世話になりました。また来季もよろしくお願いします❗