2016/3/6 J1 1st #2 仙台vs東京@ユアスタ | Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

「青赤」FC東京など、Footballを中心に綴っていきます。よろしくお願いします!

大阪からの夜バスで仮眠したとはいえ、満足するほど寝られてなかったけど、
帰宅早々に着替えて、いざ小平Gへ。

アンブロ主催のユース交流戦、東海大三高校との対戦だった東京U18でした。

かなりの好機もなかなかゴールに繋がらなかったが、終盤に2得点して勝利。

睡魔MAXでしたがいつもの地元某所に移動して、away仙台戦を見届ける。

小川選手のリーグ初スタメンで徳永選手や橋本選手はそれぞれ本来のポジションに。
また前線のコンビはターンオーバーで前田・阿部拓の両選手。

仙台は三田選手が契約上の理由でメンバー外のほかは現状のベストか?

開始間もない7分、CKから早々に失点してしまいましたが、
2分もたたぬうちに、東京が同点に追い付いた!
小川選手のFKからファーの森重選手がシュートすると相手DFに当たる格好に。
早い段階でスコアをevenに戻せたのは、本当に大きかった。

その後は互いにそれぞれの時間帯も作った中で拮抗した試合展開に。

後半はどちらかが勝ち越せれば、それが決勝点になると予測。

その予測通り、51分に追加点・・・東京に!
東選手とのワンツーから抜け出した橋本選手のグラウンダーのクロスに
前田選手がしっかり合わせて、仙台を突き放す素晴らしい展開でした。

追う展開のホームチームに対して、昨年までの積み上げを示すように、
しっかりゲームを締めくくり、東京が今季リーグ初勝利!


この成功体験はチームにとって大きな自信に繋がるはず。

金曜にはもうリーグ神戸戦が控えるが、いい流れを持っていきたいものです。