日本平紀行 ~09年リーグ編~ | Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

Amo Tokyo!【Tempo Futbol】蹴球ボチボチ日誌

「青赤」FC東京など、Footballを中心に綴っていきます。よろしくお願いします!

■スタジアムへ行く前に、仲間と必ず寄る「河岸の市」。
その中にある「みやもと」にてブランチ。

新鮮な鮪にも惹かれましたが
仲間が頼んだ揚げ物に惹かれ、
「小エビと小柱のかき揚げ丼」を・・800円也!

Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-小エビと小柱のかき揚げ丼
具材も新鮮なら、揚げたてでサクサク。
いつも思うけど、旨いっ!!


すぐ横が港なので、潮の香りが・・・。
Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-清水港の、名物は~♪

■スタジアムに着いたら、
グリコデー特典のポッキーを貰いに、ホーム側へ。
そこに、コパルちゃんが2人揃ってお出迎えしていたので
ちょいとお時間拝借して、3ショット(笑)。

Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-コパルちゃん達と

■今年も好物の「七穀ステーキサンド」と「バナナデニッシュ」を。
Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-大好物!
翌日食べる為にバナナDをもう1個買って帰ったのは内緒(笑)。


■恒例の「パルちゃんショー」は、
からくりTVで流行ってる演歌?を歌ってから
ポッキーCMのいきものがかりをフィーチャー!

Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-パルちゃんショー
相変わらず、小道具も凝ってました(笑)。


■試合は、前半のうちにリードできたのが良かった。
終了間際、勝利を確信したので「相太キープショー」を。


Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-相太キープショー
そして、挨拶。
Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-挨拶
Amo Tokyo!           ~蹴球好きのブログ~-メインにも挨拶

帰りの高速、選手バスとの遭遇がなかったのが残念でしたが
無事に予定よりも早く帰京できました。