初めまして週間*Basic1 2日目 | 天然酵母 パン教室 cafe da manha~

天然酵母 パン教室 cafe da manha~

手づくりパンと紅茶でおもてなししています。

パン教室のお問い合わせ・ご予約は
Facebook・Instagramのメッセージまで
お待ちしております。

ホシノ 天然酵母 パン教室と おうちカフェサロン
cafe da manha~ カフェ・ダ・マニャ~

$天然酵母パン教室とおうちカフェサロン cafe da manha~-酵母瓶


だんだん暖かくなって 暑すぎず 寒すぎず
酵母を起こしやすい 季節



今週は毎回 みなさん初めましての一週間

2日目はパン教室の先生 なんでもオタクのmakiちゃんが
みんなを引っ張ってくれました

2月のプレレッスンに来てくれたmasakoちゃん

ここまでの道のり すっごく緊張したとおっしゃる
初めてお越しのyumiさん

お二人とも 自分から前へ前へ…というタイプには見えないけど
makiちゃん交えて すぐに打ち解けてくれました


毎回 同じメンバーが同じ日になるとは限らないので
次もまた 初めまして。 かも
でもきっと またすぐに馴染んでくれそう


初日のみなさんからも この2日目の方からも
「たのしかった~」ってメールやコメントを早速いただいて

「生種できました! これでパンがすぐ焼けます」のご連絡もあって
ほっとひと安心してるけど

私はパン生地とちょこっとしたもの用意してるだけ

たのしい空気は いつも お越しくださる方々が
自然とつくってくれています

入り口やきっかけはそれぞれだけど
興味のあることが同じだから?

それから あったかい人たちばかりで
みんながいてくれる時間は 私が一番楽しくて 和んでる


そうそう 記事を読んで 今月これから来てくれる
BrushUpのメンバーからも
「懐かしー♪」って連絡ありました

Basicクラスが終わって BrushUpクラスのメンバーも
1年以上経っても まだ 時々 初めまして。。。
見慣れた顔と初めての顔が いい具合に入れ替わるのも
パンやお菓子 お料理情報が新しく飛び交って また盛り上がります


3日目の 初めましては どんな1日になるかな~
楽しみ


$天然酵母 パン教室と おうちカフェサロン         cafe da manha~-RECIPE FOR JAPAN
カフェ ダ マニャ~は クリック
ごはんリレーの活動を応援しています


ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン
*レッスンの受講方法など『パン教室のご案内』⇒★★★
*ご予約・お問い合せは上記『パン教室のご案内』から
 メールフォームをお送りください。

クリックこちらも応援ヨロシクお願いしますね~
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン