グラノーラ/オートミール研究 Vol.5 | ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ 【Because It's a beautiful day.】 

ハワイ留学・朝ごはん・カカアコ。
25歳ブロガー。
ハワイ留学中。
カカアコというとても面白い街に住んでいます。
朝ごはんが、だいすき。
ヨガも好き。
のんびり暮らしています。

グラノーラを焼くのは、これで何度目だろう。
なんだかんだ、毎回工夫して失敗したり、温度間違えたり、なんとなくイマイチだったりなことが続いたグラノーラ作りですが、今回、すっごく美味しくできました。

基本レシピはコチラ。


今回の決めては・・・・蜂蜜!
やはり私の好きなかたまりがたくさん入ったゴロゴログラノーラの秘訣は、蜂蜜だったみたい。


フライパンに蜂蜜入れて、火にかけて柔らかくします。
photo:01



・オートミール
・ナッツ
・藻塩
・シナモン
・バニラエッセンス
・カカオパウダー
・オリーブオイル
を投入。
ぐるぐる。
photo:03



天板にひろげて、300fで40分くらい。
photo:02




瓶に詰めて出来上がり!
photo:04




これはね、我ながら、売り物にしたいレベルに仕上がりましたよ。
瓶代こみで8ドルでいかがですかー!!!
なんちゃって。

いつか、売りたいなあ。
日本か、ビザのとれる国で!!!!


蜂蜜を火にかけてて思ったのだけれど、次は、蜂蜜のかわりに、砂糖をフライパンで煮詰めてキャラメル状にしてやってみたい!これも絶対美味しいと思うYO!!

こんなに頑張っているのに、オートミールが減る気配がありません!
ひいー!


<関連記事>
オートミール研究スタート! Vol.1
ヘルシークッキー/オートミール研究 Vol.2
オートミールスープ/オートミール研究 Vol.3
ハンバーグ/オートミール研究 Vol.4