ドラクエ4冒険日記(15) | カインの冒険日記

カインの冒険日記

ページをめくれば、そこには物語がある。

      読むドラゴンクエストの世界へようこそ。

オーリンは、洞窟の奥で、傷が癒えるのをずっと待っていた。
そして、
師エドガンの仇であるバルザックの情報をずっと探していた。
なんでも、憎きバルザックは、師エドガンを殺害した後、
悪魔に魂を売ってしまったという噂も耳にしていた。
洞窟の中に居ながら、どうして外界の情報を得られるのか。
それは、科学者の弟子だから、である。
錬金術師たるもの、
ちょっとした盗聴器やトランシーバーのようなものを作れる。
受信機を手元に置いておき、
発信機の方を洞窟のモンスターなどにくっつけておけば、
うまくいけば、町や城の近くで落としてくれる場合もあり、
そこから、わずかながら情報を得ていたのである。
もちろん、モンスターを頼る手段は、非常に確率の低いことであり、
試した回数は100や200じゃきかなかった。

そんなオーリンも、傷が癒えてきて、
手に入れたわずかな情報をもとに、バルザックを探し、
師エドガンの敵討ちに乗り出そうとしたところだった。

ちょうど、そんなときに、マーニャとミネアは現れた。
姉妹は、コーミズの村で、
オーリンが、ここで傷を癒していることを知って、
探しに来てくれたと言う。

3人はすぐに目的が一致し、
協力して仇のバルザックを探すのだった。


さて、合流したはいいが、目的地を失った3人。
バルザックの居場所の情報は、まだ掴めていなかった。
そこで、以前悪い噂を聞いたキングレオ城を目指すのだった。

キングレオ城の城門は固く閉ざされていたが、
オーリンは自身ありげな顔をして言う。
「鍵の掛かった扉があったら、私にお任せください。」と。
何を隠そう、オーリンは「魔法の鍵」を持っていて、
牢屋以外の扉をすべて開いてしまうことができた。
もちろん、こんな鍵を作れるのも錬金術のおかげである。

キングレオ城に入りたいマーニャたちは、
当然オーリンに、扉の開錠を頼んだ。
オーリンは、得意げに、
「お任せあれ」とポケットの中を探った。
ポケットの中をしばらく探るうちに、
オーリンは大きな失敗をしていたことに気がついた。
それは、魔法の鍵を研究所に忘れてきてしまったこと。
忘れてきたのに、ポケットに入れたつもりで、
つい、自信ありげなことを言ってしまった。
引っ込みのつかなくなったオーリンは、
扉の前に立ち、腕力で扉をこじ開けることを試みた。
意外にも、扉は簡単に壊れて、中に入ることができ、
オーリンは、面目が保たれたとばかりにホッとした。
ホッとしながらも、
さも、最初からそうするつもりであったかのように振る舞い、
力こぶを作って見せ、目配せをするのだった。


キングレオ城は少し不思議な造りをしていた。
というのも、王の間が見当たらず、
調査によると、
どうも、大臣だけが知る隠し扉の向こう側に、
キングレオ王はいるらしかった。

キングレオ城の大臣は、いたって臆病なようで、
ちょっと大きな物音を立てただけで、
大臣を驚かせた罪として、
ハバリアという港町の牢屋に、
入れられてしまった人物までいるようだった。


キングレオ王の悪い噂を耳にしているミネアは、
一旦、キングレオ王にも会っておく必要がありそうだと思っていた。

一方、オーリンは、
キングレオ王こそがバルザックと繋がっているのではないかと、
直感的に感じ取っていた。
錬金術師見習いのカンである。
城を見回ってみると、ここでは怪しげな研究がされていたりして、
オーリンのカンを裏付けるような状況が出てきていた。

マーニャは、城にいる女性が、
着るものにも食べるものにも困らなくて、幸せいっぱい、
と言っていたのを鵜呑みにして、
自分もここにいたいので、王様に会ってみたいと思っていた。
そして、モンバーバラのリンダも、
こんなことなら、一緒に来ればよかったのに、とも思っていた。

三者三様の考えで、3人ともキングレオ王に会いたいと思い、
3人がかりで悪知恵を働かせることにした。
それは、臆病な大臣を脅かして、
王のところへ逃げていくのを追う、という単純な作戦であった。
そして、そのために、
ハバリアの牢屋に入れられてしまったという人物に、
どうやって大臣を脅かしたのかを聞きに行くのだった。


ミネア:レベル6、プレイ時間7時間58分




にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村