AutoCAD 文字スタイル3 | CAD万歳!

AutoCAD 文字スタイル3

こんにちは ナミですねこへび

文字スタイル第3回はじめまーすビックリマーク

第1回→コチラ
第2回→コチラ

今回は、フォントファイルの種類

.shx AutoCADのオリジナルフォント
    シェイプファイルともいいます。

.ttf  TrueTypeフォント

1つの文字スタイルには、どちらかを設定します。

AutoCADのオリジナルフォントを選択する場合は
[ビッグフォントを使用]にチェックが必要です。

[SHX]フォントには、英数字用のフォントファイル。
[ビッグフォント]には、日本語のフォントファイル。

日本語用のフォントファイル
BIGFONT または EXTFONTを選択します。

BIGFONTは明朝体がモデルで、
EXTFONTはゴシック体がモデルなんです。

「どこが?!」って思いますけど。(個人的に)
仕方ありません、線で構成される文字だものダウン


最近は、TrueTypeフォントを使う図面が多くなりましたが、
以前はオリジナルフォントを使用することが、多かったですね。
文字のデータ容量が全然違いますからね。

TrueTypeフォントを利用する場合は
[ビッグフォントを使用]にチェック外してくださいね。

ちなみに、@がついてるフォントファイルは縦書き用ですよ。
気を付けてくださいニコニコ


宝石赤先週の人気ブログ記事宝石赤
【1】 AutoCAD WCSとUCSの表示   

【2】 AutoCAD 文字スタイル  

【3】 [AutoCAD] オフセット(OFFSET)-消去(E)/画層(L) 

【4】 AutoCAD 線種尺度(オブジェクトの尺度2)  

【5】 CAD研修中に気付くこと。




サーチ いままでの記事【目次】 サーチ




旗投票に参加しています。ポチっとヒトツお願いしますラブラブ

CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ