6. AutoCAD WS  | CAD万歳!

6. AutoCAD WS 

こんにちは、ナミですねこへび
ここしばらく、AutoCAD WSの検索でこのブログを訪れて下さる方が
とても多いので、AutoCAD WSの情報をまとめておきました。
まだまだ進行形です、引き続きブログUPを見に来てくださいねアップ

AutoCAD WS 製品紹介コチラ

AutoCAD WS 概要と使い方コチラ
  ・ AutoCAD WS とは
  ・ アカウントの作成とログイン
  ・ AutoCAD WS 各製品概要
  ・ AutoCAD WS Web
  ・ AutoCAD WS Mobile
  ・ AutoCAD WS plug-in for AutoCAD
  ・ AutoCAD WS のまとめ

AutoCAD WS 作業イメージ
(その1)⇒コチラ
(その2)⇒コチラ
※動画です。音が出ますのでご注意ください。
※英語版です。

AutoCAD WS キーボードショートカットコチラ
基本的な操作は、AutoCADのエイリアス(ショートカット)を
利用して作業が行えます。
(例)

Move: m / move(移動)
Rotate: ro / rotate(回転)
Scale: sc / scale(尺度変更)

Line: l / line(線分)
Polyline: pl / pline(ポリライン)
Circle: c / circle(円)
Measure distance: di / dist(距離計算)
Ortho mode: ortho / F8 (直行モード)
Snap mode: snap / os / F3 (Oスナップモード)

などなど、そのほかにも資料に掲載されていますので、ご覧下さい。
英語版だけど、エイリアスをご存知ならわかると思います。
(エイリアス特集は、このブログでも近日中に始まる予定です)

その他、「タイムライン」「GoogleMapとの連携」も近日中に
ブログUPしようと思っています。


右上矢印過去にUPしたAutoCAD WS関連ブログ

1.使ってみようAutoCAD WS

2.クラウドツールAutoCAD WS

3.リアルタイムコラボレーションAutoCAD WS

4.AutoCAD WSまめ知識

5.AutoCAD WS Android版


ビジネスツールとして、クラウドツールはたくさんありますが
WSと何を組み合わせて使えば有効なのかな~、なんてことを
ただいま模索中ですメモ

便利に使えるものは、使わないと損ですよねグッド!
作業効率があがれば問題なしです。


音譜皆様のお越しをお待ちしております音譜
ラブレター AutoCAD新機能セミナーのご案内

本 セミナー内容  
ポスト お申込み方法




旗投票に参加しています

最近、ちょーっとランクが落ち気味

みなさんのポチで助けてくださいっラブラブ!



CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ