2017年8月8日の折り返し | ゲームを積む男

2017年8月8日の折り返し

黙々とドラクエ11をプレイしていて現在はレベル36。

ストーリー的には恐らく大きな折り返し地点は過ぎて少し進んだ所かな、そこからストーリーが気になって一気に進めだしたけど流石にボス戦がきつくなってきたのでそろそろレベル上げをしていかないとなぁって感じ。

今回のドラクエ11はストーリー周りがかなり面白いんだよね、これまで予想し得なかった展開とかもあってキャラクターもはじめは地味かと思ったけどすぐに愛着が持てる様になってるし、会話システムがそれを更に肉付けしてくれてる感じ。

キャラクターの魅力を作ってるのはストーリーとそれを表すカットシーンの上手さに会話システムでの肉付けって感じで、堀井さんの話作りの上手さとスクエニのカットシーンづくりのノウハウが上手く合わさった感じなんだろうなぁ。

で、今のところ辛いって感じるのはやっぱり戦闘バランスかなぁ、通常の戦闘でも大きなダメージを受けたりして回復が必須だし、ボス戦なんかは状態異常にする攻撃が頻繁に発生するからその回復で中々攻撃に回らず戦闘時間が掛かるってのがある感じ。

状態異常への耐性をある程度付けるアクセサリーとかはあるけどドラクエ10みたいに複数つけたり耐性100%にしたりとかは出来ないから戦い方を変えていく必要があるんだろうなぁ。

とは言えレベル上げを行っていけばきちんと成長するのでどうしてもボスに苦戦するようだったらレベル上げを進めていけばよいんだよね。

ーーーーーーーーーーーーー
ゲームのDLCはどれほど売れるのか?インディーゲーム開発者がDLCの「装着率」について語る

ゲーム発売後にネット経由で提供される追加コンテンツはどうしてもそのゲームを購入している事が前提な訳で。

ゲームを購入したこと前提で更にそのゲームを楽しみたいって人に向けているのがDLCな訳で、一般的な装着率を考えると1割前後になるってのは分かる感じはあるかなぁ。

ゲーム単独での収益を更に広げるための施策がDLCではあるんだけど、それをやりすぎると本来得られる筈のユーザーまで逃してしまう可能性はあるんじゃないかなぁ。

ゲームの発売前とかに追加コンテンツの情報が公開される事ってよくあるんだけどそれによってゲーム本体を買っただけでは最後まで遊べないじゃないかって考えてしまう人もそれなりに出てくるだろうし。

もちろん、ゲームをもっと楽しみたいって人には追加コンテンツはありがたい存在なのは間違いないんだけどね。

どこまでやってよいのかってのはまだまだ難しい問題な気がする。

ーーーーーーーーーーーーー
メトロイドIIのファンリメイク“AM2R”を手掛けたMilton Guasti氏が「オリとくらやみの森」のMoon Studiosに参加

メトロイドIIのファンメイドリメイクを行っていた開発者がゲーム会社に参加して新作のレベルデザインに関わっているんだとか。

非公式の勝手なリメイクとは言え過去の名作を研究して今風にアレンジする作業を行っていたって事はそれなりのノウハウになっているだろうし、そうした人が参加する事で上手な効果が上がっていれば横とじゃないかしら。

オリとくらやみの森はPCやXboxOneなどで発売されているアクションゲーム、幻想的な雰囲気ながら横スクロールの探索型のアクションゲームなのでメトロイドを研究した人が新作に参加しているならそのノウハウも十分に活かされるんだろうなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
『マリオカートWii』を愛しすぎたプレイヤー、発売から9年経った今隠されたモードを発見

マリオカートWiiはその名の通りWiiで発売されたマリオカート。

Wiiリモコンによるハンドルプレイが楽しめる他にWi-Fiコネクションに接続してインターネット対戦が可能になっていたのがあるけど常時60fpsを維持していたりしてゲームとしての完成度もかなり高かったのよね。

そんな9年前の作品を未だに解析している人がいて、その中でゲーム中では遊べなかったけれど予定されていたと思われるモードの痕跡を発見したみたいで。

マリオカートとして前作となるマリオカートDSで実装されていたミッションランに相当するモードと予想されるみたいで。

おそらくはマリオカートWiiの開発段階でDS版の要素を盛り込んでいく事を想定していたけれど開発期間の問題か他の理由かなにかで実装されなかったって感じなのかな。

製品版のデータに残っていたって事はギリギリの段階まで実装するかどうか確定して無かったって事なんだろうなぁ。

今のゲームだったらアップデートで追加とかも容易だおるけどWiiはストレージ容量が小さくでアップデートに向かないハードだったからね。

ーーーーーーーーーーーーー
名古屋名物「台湾ラーメン」が長崎ちゃんぽんになって混迷極める「リンガーハットの台湾ちゃんぽん」を食べてみた

名古屋なのか長崎なのか台湾なのか混乱は深まるばかりですね。