お試し★冷え症改善サプリ「姫マツタケの力」アガリクスのことです♪ | ❤ヨーキーまろんの成長日記❤

❤ヨーキーまろんの成長日記❤

2011年5月生まれのヨーキーの女の子「まろん」の日記です。

株式会社ラポール様の冷え性改善サプリメント
「姫マツタケの力」をご紹介させていただきます。



姫マツタケは「アガリクス」の別名だそうです。アガリクスはよく聞きますよね。
免疫力が低下する持病があるので、一時ブームになってた頃に飲んでいたことがあります。
免疫力アップや癌に効果があるサプリと思っていたのですが
冷え症、肌アレ、便秘の改善。さらには花粉症にも効果があるそうです。

商品の特徴等です。企業様の商品紹介文より抜粋させていただきました。


【今回のアガリクスの特徴は…】
・姫マツタケを世界で最初に培養に成功した岩出菌学研究所提供の岩出101株を使用
・米国FDAも安全性を承認
・各効能効果について多数のエビデンス(証明DATA)、学術発表実績
・β-(1→6)-D-グルカンをはじめとする多糖体が含まれています。
・ヨーロッパ主要5か国で特許取得


【アガリクス(姫マツタケ)とは・・・
学名:Agaricus blazei Murrill 和名:ヒメマツタケ
姫マツタケとは岩出菌学研究所が南米ブラジルより取寄せた種菌をもとに1965(昭和40)年より栽培を始め1975(昭和50)年に世界で初めて人工栽培に成功した“きのこ”です。
岩出101株とは安全性と有効性の試験を繰返し行い、岩出菌学研究所により固定種(変異性のない)した菌株です。
姫マツタケ(岩出101株)は、1980年より2006年までに学会や学術雑誌に81報に及ぶ学術報告があります。
菌糸体菌糸体はISO対応工場により液体培養し、完全防御により雑菌が一切入らない状態に保たれたまま衛生的に培養菌糸体の回収がされています


【花粉症やアトピーなどアレルギーに効果が…】
アガリクスに含まれる免疫力を上昇させる物質が、免疫力を高めかつ免疫反応を正常化してくれます。
抗癌作用、抗癌剤の副作用軽減からアトピー 花粉症などのアレルギーに関わる疾患や肝臓疾患、糖尿病などの生活習慣病などに対し、免疫力を活性化することで治癒力を高め健康な体を取り戻すことで期待されています。

【お召し上がり方】
摂取推奨時期:朝食30分前、または、食事1時間後
1日に1包を目安に水またはお湯などでお召し上がりください



冷え性改善サプリ「姫マツタケの力」
<内容量>3g×30包



アガリクス(姫マツタケ)はこんなキノコらしいです。(パッケージ撮影)

パッケージを撮影しました。参考までに・・・

箱の中にはスティック状の粉末タイプのサプリが30本入っています。

コンパクトサイズのスティックタイプ。
1本の長さは約10.8センチでスリムです。


スティックタイプの粉末サプリとしては小さめ。
携帯にも便利です。


粉末タイプのサプリです。顆粒っていうのかな?
粒子が細かいサラサラのパウダーです。
キノコっぽいニオイがしますが、きついニオイではありません。
1本で計量スプーン大さじ(15CC)に2/3くらいあります。
粉末タイプのサプリがちょっと苦手なので
これを一度に飲むのはちょっと大変。2、3回に分けて水で流しています



これでスティック1本分です。3g入りです。

粉末を拡大♪
粒子が細かいサラサラパウダー。口の中でさ~っと溶けます。


以前飲んでいたアガリクスも粉末タイプで飲みにくかったのですが
アガリクスは粉末タイプが一番効果が出るのかな?
少し飲みにくいですが、苦味が無い粉末なのでそれほど苦ではありません。
カプセルやタブレットだともっと飲みやすいのですが・・・

15年くらい前だったと思うのですが、癌や免疫力アップに効果がある話題になっていたような・・・
その頃、ちょうど免疫力がなく病弱でよく入院していたので、
両親がアガリクスや「猿の腰掛(サルノコシカケ)」を買ってきてくれ、毎日飲んでました。
お値段はとても高かった記憶があります。

今回お試しした「姫マツタケの力」は試作品ということで
はっきりしたお値段はまだ決まっていないみたいですが、4500円で発売予定。
アガリクス1ヶ月分で4500円はかなりお安い、良心的なお値段だと思います。

2月中旬から1日1包、起床後すぐに飲み続けました(朝食30分前です)
超冷え性なのですが、朝飲むと一日中手足がポカポカしてそれほど冷えを感じることなく過ごせました。
免疫力がアップしたせいか、風邪をひくこともなく、とても体調が良かったです。
体がポカポカすると免疫力がアップするそうですよ(^o^)



音譜ラポール ファンサイト参加中音譜