
途中フィゲラスという街に寄り道。
ここは芸術家サルバドール・ダリの生まれた街で
私たちの目的はダリ美術館。
昨年東京で開催された「ダリ回顧展」も大人気だったとか。

美術館は外観からして奇妙!
卵が乗ってる。。。
でも色使いがスペインっぽくてかわいいなぁ

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
朝早かったこともあって
ゆとりある見学ができた。
(お昼近くになるとグンとお客さんが増えた。)
訪れた観光客はみんな
彼の天才的な作品群にボーゼン?!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
ゆとりある見学ができた。
(お昼近くになるとグンとお客さんが増えた。)
訪れた観光客はみんな
彼の天才的な作品群にボーゼン?!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

「遊べる」美術館だと思う。
観客がアクションを起こして楽しめる作品もたくさん。
望遠鏡にコインを入れて向こう側の絵を覗くと
とある有名人物のポートレートが浮き出て見えたり。。。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
観客がアクションを起こして楽しめる作品もたくさん。
望遠鏡にコインを入れて向こう側の絵を覗くと
とある有名人物のポートレートが浮き出て見えたり。。。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

下においてある鏡を通して
鑑賞する絵があったり。。。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
鑑賞する絵があったり。。。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

これは傑作!
変な形の家具が置かれたサロンは
ある位置から部屋全体を覗く顔に見えるのだ。
さま~ず大竹に見えると2人で爆笑
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
変な形の家具が置かれたサロンは
ある位置から部屋全体を覗く顔に見えるのだ。
さま~ず大竹に見えると2人で爆笑

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

有名な柔らかい時計の絵も。
大人も子どもも楽しめること間違いナシの美術館
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
大人も子どもも楽しめること間違いナシの美術館

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

ランチの後にフィゲラスを発って
バルセロナ入り。
想像以上に近代的な街でびっくり。

宿泊したのはなかなかオシャレなデザインホテル
エスパーニュ広場近くの「B-HOTEL」。
メトロの場所も近いしなかなか便利。
明らかに外国の方なのに
日本語ペラペラのフロントマンがいて驚く
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
バルセロナ入り。
想像以上に近代的な街でびっくり。

宿泊したのはなかなかオシャレなデザインホテル
エスパーニュ広場近くの「B-HOTEL」。
メトロの場所も近いしなかなか便利。
明らかに外国の方なのに
日本語ペラペラのフロントマンがいて驚く

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

明日から本格的な観光をするということで
今日はグラシア通りをぶらぶら。

ガウディが増改築したというマンション
カサ・バトリョの前を通過。
外壁のパステルカラーのモザイクがかわいい♪
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
今日はグラシア通りをぶらぶら。

ガウディが増改築したというマンション
カサ・バトリョの前を通過。
外壁のパステルカラーのモザイクがかわいい♪
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

こちらもガウディ建築、カサ・ミラ。
波打つ曲線が不思議な感じ。
斬新だなー
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
波打つ曲線が不思議な感じ。
斬新だなー

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

夜はグラシア通りのタパス屋さん
『TAPA TAPA』で。
ここは日本語のメニューもあって
スペインデビューの私たちにとっては便利だった。

カウンターに腰掛けてズラリと並んだタパスたちを眺める。
こういうお店、クレルモンにはないんだよねー。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
『TAPA TAPA』で。
ここは日本語のメニューもあって
スペインデビューの私たちにとっては便利だった。

カウンターに腰掛けてズラリと並んだタパスたちを眺める。
こういうお店、クレルモンにはないんだよねー。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

あれもおいしそ、これもいいなぁと頭を悩ませながら
とりあえず頼んだのは
やっぱりスペインといえばのイベリコ豚のハム
シーフードマカロニサラダ
イカ墨ごはん。
イカ墨、おいしーい(>_<*)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
クレルモンじゃめったにお目にかかれないタコや
臓物系の煮込み
ジャガイモの入ったスペインオムレツなども。

どれも味付けは濃い目。
それがビールに合うらしい♪
ダンナさん、おかわり

お料理ばかり頼んでいると結構高くついてしまうけど
目にも楽しいし、何よりおいしいから許そう(笑)
一皿の量は少ないので
いろいろ試せるのもタパスのいいところだ。
とりあえず頼んだのは
やっぱりスペインといえばのイベリコ豚のハム
シーフードマカロニサラダ
イカ墨ごはん。
イカ墨、おいしーい(>_<*)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

クレルモンじゃめったにお目にかかれないタコや
臓物系の煮込み
ジャガイモの入ったスペインオムレツなども。

どれも味付けは濃い目。
それがビールに合うらしい♪
ダンナさん、おかわり


お料理ばかり頼んでいると結構高くついてしまうけど
目にも楽しいし、何よりおいしいから許そう(笑)
一皿の量は少ないので
いろいろ試せるのもタパスのいいところだ。