梅雨被害第1号は人的被害(>_<) | halu*日記

halu*日記

日々のこと、多肉植物のこと、趣味のことなど
マイペースに更新しています。


おはよーございます( ´ ▽ ` )ノ

昨日はね、バイトだったの。
でもさ、おとといの夜から
結構強い雨が降ってて
昨日の朝、出勤する時間も強い雨が降ってて

ビニールをかけたまま
出かけちゃった(-_-)

そしたら!
バイト先についたら外がだんだん明るくなって
ついには晴天Σ(◦⃝⃚⃙⃘⃙⃚⃙⃚⃙⃘⃑△◦⃝⃚⃙⃘⃙⃐ノ)ノ 

あー…もう終わったー_| ̄|○
みんなムレムレだー(T_T)

サヨナラ。アガボ・フリルエケたち…
サヨナラ。板壁のお一人様たち…

曇れー!風吹けー!晴れるなー!
って念じながらバイトしてた(^^;;

そんで急いで家に帰った!

{A8EB8787-C615-4C60-A12A-CDB23FC7FE93}

ギラギラ太陽がー!
照りつけてるー!

{2D596BAC-0FBB-4059-9DC2-4EC05F0B04A2}

2重ビニールの蓋…
開けるのが恐ろしい…

{B6F97F49-620D-414F-B046-43DD8FE35EA6}

ビニール…取りました。
ビニールが太陽光に温められて
暖かかった(>_<)フニョフニョに暖かかった…






それから板壁の所も!

{4C8821AA-0F44-4177-99BE-7F191AD7B183}

太陽が当たってるところは見えにくいけど
ガッツリビニールかかってます!

なんなら風で飛ばないように
洗濯バサミで留めてます…>_<…

{5AD41115-E0F7-41CE-935D-23449459A3B7}

奥までずっとー(T_T)
奥の方は今は日陰だけど
一番太陽の高い時間帯に
ジリジリしてたことでしょう(ー ー;) 









{98F980F7-F128-4216-839B-CE5D1F0098F7}

とりあえずバッサバッサと
ビニールを剥ぎ取って
ビニール散乱してます。の図。

ここのビニールも
暖かくてフニョフニョでした…>_<…




入念に多肉チェック…
一つ一つ葉っぱを触って
バラバラしてこないか確認。

{C187D53A-C11D-429C-B069-D525EB45DD55}

ヤバいのはこの二つ。
シャビアナ兄弟。
アガボ・フリルエケゾーンにいました…

色が悪いー(T_T)

{DF9342E5-A25A-4F2A-8F99-EEF080E3E3DC}

はい。パラパラと葉っぱが取れていき…
こんな姿になっちまった_| ̄|○

シャビアナは地植えに向かないかな…
場所変えようかな。
とりあえず抜き苗でこの夏を過ごさせようか。

{5912A47B-02EA-455F-8947-CFE53CBE0AA4}

でも葉っぱがなくなったら
お子様3つ発見!

{60B7C5B7-CF0E-4A7A-8AEC-227B7D167A4D}

腐った葉っぱ。
まだ綺麗な葉っぱ。
ポロポロ取れちゃった(-_-)


朝、ビニール取れば良かった…
でも朝はザーザー雨だったし…
それでもビニールしたままよりもマシだったかな

もー梅雨いやっ!
早く終わってー。。。





{39420CAF-5D56-4AEE-83F5-71C1C9C140F8}

バロンボルトにコブ発見!
ちょっとホッとした瞬間…

バロンボルトは去年体調を崩し
ただの棒になってしまってから
ここまで復活したのでした!



{841032A3-1175-46FC-9C3E-121A4314550C}

昨日も可憐なサボ花見れたよ。






夜はとても涼しかった。
それがまだ救いだよね。
真夏になったら夜も暑いもん。

{443654A1-9A13-4603-882F-A254E33AE0AC}

真っ暗な夜、
懐中電灯を持って多肉チェック。
下葉を少しでも取って風通しを良くしよう!
と頑張った残骸(^^;;

今から掃除しまーす。




雨のたびにビニールしたり外したり大変だし
雨から急に晴れ!とか対応できない時もあるし
屋根付きの棚が欲しいよー。

旦那さん…
私が勝手に作ったら怒るだろうか…




ランキングに参加しています。
応援ポチお願いしますm(_ _)m
励みになります♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

最後まで読んでいただきありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ