皆さんは、ディズニーの「シンデレラ」という

話をご存知でしょうか?


イジメられっ子のシンデレラが、魔女と出会い、

魔法をかけてもらって、王子様主催の舞踏会に

行くんですけど、そこで王子様と良い雰囲気に

なるものの、12時になると魔法が解けると言われ、

急いで帰ったら、あまりに急いでいたため、階段で

ガラスの靴を落としてしまい、それを拾った王子が

その靴にフィットする女性を探すという物語・・・。


ところが、その靴が23.5cmという、けっこう

女性にありがちなサイズだったため、物語が

複雑になってしまいました。


家来:「はい、次の方!」


王子:「じゃあ、この靴履いてみて。」


女A:「・・・は、入りません。」


王子:「うーん、じゃあダメだな。次!」


女A:「で、でも、私は王子様と・・・!」


家来:「うるさい、オマエは用はないのだ!

どけっ!クソ庶民!」


女A:「キャッ!」


家来:「よし、次の方!」


王子:「えーと、さっそくこの・・・、お、かわいい!

おお、ヤベェ! 超北川景子に似てるんだけど!

えー、もう、この人、シンデレラで良くねぇ?」


女B:「・・・は、入りました。」


王子:「おおおおっ!キタ!北川景子キタ!

えー、ちょっちょっちょっ、マジ、シンデレラ?」


家来:「いいえ、若干ブカブカでございます。」


王子:「えぇぇぇ!? ちょっ、足、何センチ?」


女B:「23cmでございます。」


王子:「えぇぇぇ!? コンマ5? 誤差じゃね?

っていうか、これから成長して、フィットしたり

するんじゃね?」


家来:「いえ、現時点でフィットしていなければ

やはりシンデレラとは言えない決まりで。」


王子:「固てぇこと言うなよ、えっ、今、何歳?」


女B:「22歳です。」


王子:「ほら、成長期、ラス1、残ってんじゃね?

絶対シンデレラっしょ。これ、絶対来たっしょ!」


家来:「いいえ、彼女はシンデレラではない。

残念ですが、次です。」


女B:「では、失礼します。」


王子:「あー、ちょっと! せめてメルアド!

あ、それかLINEとかやってる? ID教えて!」


女B:「失礼します。」


王子:「お、ちょっ、待っ・・・。わぁ、くっそー!

なぁ、足のサイズでシンデレラとやめねぇ?

俺、あの人と結婚したかったもん。」


家来:「では、次の方!」


王子:「・・・・・・。」


家来:「次の方、どうぞ!」


王子:「・・・・・・。」


家来:「次の方! そう、そこの右手にピザ、

左手にコーラを持ちながら、とんでもない

デブを丸出している、ド級にブスのアナタ。

そう、アナタですよ。どうぞ、こちらへ。」


王子:「いや、コイツはもう審査しなくても

いいだろ! こんな女がガラスの靴なんて

履いたら、ガラスの靴が割れちゃうぜ?」


女C:「しんづれい、しますぅー。」


王子:「ほら、シンデレラ、こんな喋り方

してなかったもん。はい、次の・・・・・・」


家来:「!!!」


王子:「おい、嘘だろ!?」


家来:「う・・・、嘘ではありませんw」


王子:「えぇぇぇぇ!? ウソ、マジで!?

今年最大級の『えぇぇ!?』なんだけど。

いやいやいや、絶対ウソ、絶対ウソ・・・。」


家来:「いいえw、彼女こそw・・・彼女こそ、

シンwwwデレラに違いありません!」


王子:「おい、テメエ、今、完全に半笑いだろ!

一生懸命クールな顔を装って、心の中で、

めちゃくちゃ大爆笑してるだろ!」


家来:「そんなことありません。んあー!」


王子:「テメエ、あくびのフリして

誤魔化してんじゃねぇぞ! 殺んぞ、マジで!

王宮の牢屋ん中、ぶち込むからな、マジで!」


家来:(※ピタッと真顔になる。)


王子:「うわうわうわ、心の中で整理する

時間が欲しいわ。えっ、ちょっ、待って!

コイツ、シンデレラ。俺、王子。結婚します。

コイツ、城来ます。いろんなイベントでコイツ

俺の隣に居ます。晩餐会とか来ちゃいます。

『うわぁ、アイツん所の嫁、ヤバくね?』とか

言われます。Twitterとかでつぶやかれます。

検索します。予測変換で、『王子 嫁 ブス』。」


ない!ない!ない!ない!


しかし、『シンデレラ』というストーリー的に、

靴がフィットしている以上、コイツが嫁のため、

王子様は、このブサイクな女性と結婚しました。


その後、王子様は「痩せてメイクをすれば、

どうにかできるんじゃないか?」という奇跡に

かけることにして、ピザや肉など、高カロリーの

食べ物を禁じましたが、気づくとキッチンの棚に

よくわからん小さなバームクーヘンのお菓子とか、

「どこで売ってるんだよ!」みたいな外国製の

ビスケットみたいのがあったりして、結局、彼女が

痩せることもなく、王子様は、イケメンだったのに

「そこ行きましたか!」みたいになったそうです。


ただ、運が良かったのは、シンデレラが、とても

気立ての良い女性だったため、一緒にいれば

一緒にいるほど、「改めて、いい女だな」みたく

なっていったため、夫婦円満、老後まで仲良く

過ごせたそうな。まさかのめでたし、めでたし!


さて!


いやいやいや、「さて!」じゃねぇよ!

大きな文字で、「さて!」と書いても、あんまり

別の話を展開できないだろうって感じですけど、

今日も『チダイズム』は、セシウム検査の結果を

発表しなくてはなりません。今回、検査してみる

商品は、コチラです。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SKY161


千葉県産のさつまいも。

これからの季節、やはり焼き芋を食べたり、

スイートポテトを作ったりすると思うのですが、

スーパーで売られた「千葉県産」と表示された

サツマイモは、セシウムが検出されるのか。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SKY146


今回、このままでは容器に入れにくいため、

電子レンジで15分ぐらい蒸かし、ペースト状に

加工してから、検査をしてみることにしました。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SKY147


ちょっとした料理の工程を踏んでいます。

写真だけ見れば、料理好きのお兄さんによる

「モテメシ」みたいなブログ風なんですけど、

ここから進むのは、まさかのセシウム検査!


原子力ムラのクソ野郎どもが、安全対策を

怠ったせいで、ばら撒かれたセシウム134、

セシウム137の濃度を検査します!


さあ、それでは検出されたのか、それとも、

不検出だったのかという結果を見てみましょう。

気になる結果は、こうなりました!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-PCA090


「検出」されました。


一言に「千葉県」と言っても、千葉のどこかが

最も重要なんですが、それはよくわかりません。

もしかしたら、同じ千葉でも、まったく不検出の

安全な所はあるのかもしれません。


が、今回は検出されてしまいましたので、

改めて、関東地方のサツマイモを食べる時は、

注意が必要ですし、ホットスポットの幼稚園で、

「芋掘りをして食べる」みたいな行事があると

するならば、参加の是非を検討するべきでしょう。


「落ち葉で焼き芋」なんて言語道断なんですが、

電子レンジを使って食べる際も、水分が蒸発し、

結果的にセシウムが濃縮されてしまいますので、

数値を見てみますと、このようになりました。


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SKY199

(※クリックすると、拡大できます。)


7ベクレルでした。


焼き芋などは、好きな人はけっこう食べるので、

1kgぐらいは軽く消費すると思うんですけれども、

7ベクレルでした。オッサンなら食べるという人も

いるかもしれませんが、子供はどうでしょうか。


そして、今回も全国の科学野郎の皆さんのため、

スペクトルを公開します。こちらです、どうぞ!


チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~-SKY200

(※クリックすると、拡大できます。)


よって、ベクレルフリーを目指している皆さんに、

『チダイズム』が提案する結論は、東日本地域の

サツマイモは、なるべく食べないことをオススメし、

今年は、産地不明の焼き芋は食べないこと。


秋から冬にかけての味覚が、また一つ失われて

しまうことになりましたが、スーパーや八百屋で、

西日本産のサツマイモがあったら買いましょう!


さて、明日は茨城県産のサツマイモだったら、

どのくらいの数値なのかを検査してみます。