就活の味方 平野真理子です
こんにちは。
先日のブログ記事
『学生と作るセミナー』 ~イマドキの理系学生のキモチを知るセミナー~ 来週開催します! で、お伝えしていましたが、昨日、
弊社主催セミナー
「イマドキの理系学生のキモチを知る」
~就活を終えた現役名工生によるパネルディスカッション&座談会~
を開催しました。
有難いことに、企業人事の皆様よりたくさんのお申込をいただき、
セミナー会場もいっぱいに。
今回、協力してくれた学生はこの6人!!
第一部では、パネルディスカッションということで、
私から、彼らに根掘り葉掘り、
・具体的にどんな説明会が良かったのか、悪かったのか
・理系学生受けする人事はどんな人か
・インターンシップに参加した企業の選考は受けるのか
・リクルーターとの繋がりはどこから生まれるのか
・最終的な内定承諾の決め手は何か?
などを、1時間ほどかけて、聞いていきました。
インタビューをする私にとっても、
目からウロコの情報もあり、
「あ~、学生ってこんな風に感じ取っているんだなぁ」と。
第二部では、座談会!!
人事の皆様のグループに1人ずつ学生が入り、
人事の皆様から出る質問に、学生さんが一生懸命、そして、
楽しそうに、答えてくれていました。
セミナー終了後、学生に感想を聞いてみると、
なんと、「楽しかった!!」との声が。
その理由を聞くと、
こんな風に人事の皆さんの想いを感じ取る機会がないので。とのこと。
緊張はかなりしたとはいうものの、学生のみんなも楽しんでくれたこと。
そして、ご参加いただいた企業の皆さんからも、
「学生と直に触れ合うことができて、よかった」
「リアルな声が聞けた」
「16卒採用に向けて、○○を取り組んでみます」という声をいただけ、
両者にとって、良い機会になったようで、本当によかったです。
改めて、
協力してくれた学生のみんな、
ありがとうございました!!
____________________________

先日のブログ記事
『学生と作るセミナー』 ~イマドキの理系学生のキモチを知るセミナー~ 来週開催します! で、お伝えしていましたが、昨日、
弊社主催セミナー
「イマドキの理系学生のキモチを知る」
~就活を終えた現役名工生によるパネルディスカッション&座談会~
を開催しました。

有難いことに、企業人事の皆様よりたくさんのお申込をいただき、
セミナー会場もいっぱいに。

今回、協力してくれた学生はこの6人!!

第一部では、パネルディスカッションということで、
私から、彼らに根掘り葉掘り、
・具体的にどんな説明会が良かったのか、悪かったのか
・理系学生受けする人事はどんな人か
・インターンシップに参加した企業の選考は受けるのか
・リクルーターとの繋がりはどこから生まれるのか
・最終的な内定承諾の決め手は何か?
などを、1時間ほどかけて、聞いていきました。

インタビューをする私にとっても、
目からウロコの情報もあり、
「あ~、学生ってこんな風に感じ取っているんだなぁ」と。
第二部では、座談会!!

人事の皆様のグループに1人ずつ学生が入り、
人事の皆様から出る質問に、学生さんが一生懸命、そして、
楽しそうに、答えてくれていました。



セミナー終了後、学生に感想を聞いてみると、
なんと、「楽しかった!!」との声が。
その理由を聞くと、
こんな風に人事の皆さんの想いを感じ取る機会がないので。とのこと。
緊張はかなりしたとはいうものの、学生のみんなも楽しんでくれたこと。
そして、ご参加いただいた企業の皆さんからも、
「学生と直に触れ合うことができて、よかった」
「リアルな声が聞けた」
「16卒採用に向けて、○○を取り組んでみます」という声をいただけ、
両者にとって、良い機会になったようで、本当によかったです。
改めて、
協力してくれた学生のみんな、
ありがとうございました!!
____________________________
Facebookページ 就サポ!(就職活動サポート)
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support
※就活セミナーなどのお申込もコチラから可能です♪
キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
http://www.c-d-l.jp/
※就活セミナーや個人就活カウセリングなどのお申込もコチラから♪