小学6年生のNちゃん。
お母様のお仕事の都合で、小学2年生から
海外へ4年間行っていました。
6年生になって日本に帰って来て、お母様が
私に連絡をくださいました。
日本に帰ってきたら、また先生にピアノを
教えていただきたいですとおっしゃっており、
約束通り連絡をくださったんです。
シャイで一対一のレッスンでは口数が少ない
Nちゃんですが、お友達がたくさんいて、その
中ではリーダー的な存在なんだとか。
以前、レッスンにお友達を連れてきたときに
その話を聞いて私はびっくり。
だっておとなしいNちゃんしか知らないのです
もの。
4年間のブランクがありつつも再開したピアノ。
Nちゃんは、とても熱心に練習しています。
そんな中、受験をするんだと聞きました。
なんとも飄々としているNちゃん。
ピアノも普段通り続けながら受験もさらりと
こなし、見事合格。
春からは希望の中学へ通います。
合格おめでとう!良かったね(^^♪
新しいステージへ向かうNちゃん、私も自分の
ことのように喜びました。
つい先日、お母様からのメールで
「先生、中学になると部活も始まるし先が見え
ないので、ピアノを少しお休みさせて下さい」
とのこと。
ピアノはずっと続けたい思いはいっぱいあるの
です。けれど健康第一ですから…。
ケースバイケースで良いと思います。
その子のスタイル、その子のペースがあると
思いますので、ね。
精神的にも肉体的にも、その子のキャパを
超えてしまったら何事も続かない。
ピアノも然り。
しばらくはNちゃんのピアノが聴けなくて残念
だけれど、また連絡待っているね。
新しい生活、新しい出会い、いろんなことが
待っているだろうけれど、Nちゃんの中学生
生活が充実しますように。
発表会に出演しない生徒さん、数名います。
基本的には出て欲しいですが、無理強いも
できませんのでね。
みんな自分に合ったペースで、ピアノと向き
合って長く続けていってくれれば良いと思います。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらはレッスン教具のネットショップです。
おかげさまで取り扱いの数は16種類となりました。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
こちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚