生活改善宣言をしてから…見事に3日目で挫折しました。
昨夜は超早寝をしたのですが、目が覚めたのが真夜中。
さて、そこからが眠れず~活動しないようにしようと目を
つぶるのですが…結局眠れず諦めました。
心の整理を付けるためにも、このブログを書いている
のですけれど、今夜も少し綴ってからもう一度オフトゥン
にinすることにします(^_^;)。
昨日は朝から、童謡・唱歌の会の活動がありました。
昨年9月にオープンした施設「あいぱる」にて、毎月2回
活動しています。
あいぱるのホールにはいまだに電子ピアノがあり、時々
クラシックコンサートと銘打って演奏家による演奏をして
いるようです。…あまり推奨できない活動ですが…。
そう、全国の先生方からいただいた署名の件が、
私の心の中でずっと昇華されずに引っかかっています。
話が進んでいないわけではないのです。
本会のメンバーたちと話し合いの上、折角の全国からの
ご署名を無駄にしないために、市長さんに直接渡せる
機会をうかがっているところです。
これは実現するのがいつなのかが読めず、ご署名を
くださったみなさまには良いご報告がすぐにできずに
心苦しいばかりですが、いましばらくお時間をください。
市政に関わる方を通じて市長さんに…との話が当初
出ましたが、どうせなら直接訴えることができるなら、
その機会を待ちませんか?とご提案をいただき、その
ようにすることにしたのです。
私よりも長く地域で活動されてきた方々ばかりですから、
そのお言葉をありがたく頂戴し、待つことに。
みなさまの思い、いずれしっかり届けます。
さて、そのような課題を抱えつつも…活動は活動です。
昨日も楽しく1時間半、私が弾き歌いをしながらメンバー
と一緒にたくさん歌って来ました。
しばし家で休憩をし、夕方からはレッスン。
みんな元気でやってきました。良かった。
寒くなってきましたのと、お遊戯会や行事等で忙しい
子供たちやお母様方。体調を崩される方が最近増えて
いましたのでね。
でも昨日は全員出席。いいぞ。
発表会へ向けて本格的に始動したので、生徒さん自身
にも覚悟と言うか心の準備をしてもらっています。
それは紙面で伝えることだったり、初めての子には直接
口頭や身振り手振りで伝えることだったり。
クリスマス会やミニコンサートとは、勝手がちょっと違う
発表会。本番をスムーズに進行するためにも、事前に
伝えて把握してもらいたいことが山ほどあります。
演奏の準備も大切ですが、事前の心構えも大切。
演奏に集中できるように、シュミレーションが欠かせま
せん。…特に発達障碍を持った生徒さんにとっては。
以前も書きましたが、私の教室の発表会は当日のリハ
をほぼ全プログラム通しで行います。
本来はリハ無し、弾いてもさわりだけ~というのが普通
でしょうけれど、私のところはちょっと違う。
講師の立場的には、リハ無しで本番に体力と気力を
温存しておきたいのが本音ですが、生徒さん本位に
考えるとそうもいかないと考え、ずっとそうしています。
発達障碍児が在籍しているからと言うわけではなく、
みんな本番前にステージで弾きたいという要望が多い
ためです。
…これは私だけなのかと思ったら、中嶋恵美子先生の
発表会にお手伝いで伺った時、先生の発表会も同じ
ように全部通しでリハーサルをしていたので、安心
しました。
とは言え、私の体力も恒久的ではないので(笑)、
スタイルは変えていく必要もあるなと最近特に感じて
います。
自分のソロもするとなると、なるべく負担を減らしたい…
と正直なところ、そう思います。
私はどうやら気を遣いすぎて自爆するクセ(?)が
あるようで、無理をし過ぎて発表会直前に身体を
壊したことが何度もありました。
予想外な対応を迫られて~からの突発性難聴や、
風邪を引き声が当日声が出なくなったり。
帯状疱疹もあったような…。
関わるみんなが大事だけれど、自分も大事にしないと
…ね。
そういうところが不器用な私ですので、苦い経験を
極力活かしつつ、本番に向かっていかないとなと
感じています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらはレッスングッズのネットショップです。
おかげさまで取り扱いの数は14種類となりました。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
こちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚