昨日は娘サンデーでしたが、ただいま本人が絶不調のため
なるべく余計な刺激を与えずに休ませています。
友人や知人の方がたより、ご心配と励ましのお心を頂戴いたしました。
ありがたいことです。
娘の障碍については、ご理解しがたい部分も多々あるかと思います。
自閉症と一口に言っても、みな同じようではなく、かと言って共通点が
ないわけでもなく…。
100人100様ですので、問題が起きたときの対処の仕方はこれ!
という共通する特効薬があるわけではありません。
特に娘のように最も重い知的障害を伴う自閉症(カナータイプ)児の
場合は、こうすれば良くなるとか、こうすれば原因がわかるという
確固たる方法がないのが現状です。
これは、理解しがたいことだと思います。
本人の自傷行為、またそれとは自覚のない他害、
自分でもやめられない強迫行動、等々・・・
原因があるはずなのに、本人にも周りの大人にもわからない。
こういうことが娘の場合は良くあります。
みんながみんな(本人が一番)娘を理解したい、希望を見出して
あげたいと思っているのに、それができない苦しさ、もどかしさ。
…自傷や常識では考えられない行動をして、一番傷ついているのは
娘自身です。
だれかこの行動を、この苦しみをとめて!と声にならない悲痛な叫び
を挙げて、私たちに訴えています。
その苦しみを、なんともできない親の無力さを感じています。
毎回そうなのですが、今回のは過去最悪かも知れません。
何の光も見いだせないわけではないけれど、今でも娘も私も
暗闇の中手探りで歩いています。
恐らく、同じカナータイプの自閉症児・者も同じように生きている
のでしょう。
外部へ語られることがないので、非常にわかりにくいですが。
親子で二人ぼっちな日常ですが、縁とは嬉しいものですね。
先ほど申し上げましたように、私たちを心配してあたたかな
お心をたくさん寄せていただいています。
そしてまた一つ大きな縁をいただきました。
【縁(えにし)】…因縁、人間のつながり、かかわりあい。
娘とは歳も国も違うけれど、心強い味方と繋がることができました。
ご自身の大切なお仕事でご多忙のところ、Jの助けになればと
ある方がご縁をつないでくださいました。
ご縁をいただいた方は、同じ自閉症児のお母様でいらっしゃいます。
私の仕事が一つ増えました。
英語を一から勉強し直すことです。
ご自身の大切なお仕事でご多忙のところ、Jの助けになればと
ある方がご縁をつないでくださいました。
ご縁をいただいた方は、同じ自閉症児のお母様でいらっしゃいます。
私の仕事が一つ増えました。
英語を一から勉強し直すことです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
只今「春の大感謝祭」開催中!!
レッスングッズのネットショップです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
こちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚