昨日は午前中に娘の入学式に行ってまいりました。
午後からはいつも通りのレッスン、レッスン。

昨年から月一のペースで、娘の精神科受診のため、
生徒さんのレッスンを振り替えさせていただいています。
私は年間回数を決めてレッスンしていますので、
回数が足りていれば問題ありません。
けれども月曜日はもともと休日が多いため、振替レッスンを
考えなければいけないのに…娘の受診のためにお休みを
いただかなくてはならなくて。
月曜日の生徒さんに加え、火曜日、水曜日の生徒さんにも
ご協力をいただいています。

娘のために仕事を後回しにすることは、とても心苦しいです。
しかし娘を診てくださる先生が、近隣にはいらっしゃいませんので
仕方がありません。
この状況プラス、さらには我が家の家庭事情も加えて…
ご理解くださる保護者さまや生徒さんの存在は、本当にありがたい
です。

今回は受診ではありませんでしたが、たった一人の我が子の
晴れの日…!
親である私が見届けずして…なんとしよう。
それも、恐らく娘にとっては最後の入学式になると思いますので。

午後からのレッスンができる!と踏みまして…
入学式から帰宅後、いつも通りのレッスンをさせていただきました。
もちろん、仕事中はこれまたいつも通りに娘を預けて~です。

さて…
午前中の入学式。
娘はおかげさまで、落ち着いて式に参列することができました。
投薬の量や回数が変わったことで、彼女を良い方向へと向かわせた
のかも知れません。精神科主治医の先生の、ご指導とご決断が
そうさせたのだと信じます。
このことについても、大きな感謝をせずにいられません。
母のカンは間違ってなかったと…勝手に自負しております。
遠い場所の診療所ですので、果たして本人も私も通いきれるのか
と不安もありました。
しかし、重い知的障害も併せ持つ彼女を的確に診断してくださる
のはきっとこの先生だと…直感でビビッときたのです。

投薬の効果だけではないかも知れません。
娘自身の心の成長もあるでしょう。
ですから、さらに慎重に経過を観ていく必要があります。

…簡潔にブログを書こうと、いつも思うのについつい長くなりがち
ですm(__)m。

J本人は、高等部に入学することを静かに受け入れているように
見えました。
(…見えるだけかも…(^_^;)…)
これからが彼女にとっては試練だと思います。
それだけ、義務教育だった中学部と義務教育でない高等部の
日々の日課や環境は違うからです。
詳しくは、娘同様私自身もその違いをじっくり観察していかねば
本当に理解できないのですが。

まあ、とにもかくにも無事にニコニコで入学式を終えました。
やる気は満々のようです。


中学部卒業時には、同級生の仲間は娘を入れて11名。
高等部には外部から(近隣の中学・特別支援学級)の子供たちも
入れて…28名になりました。
基本3クラス。
娘は重複クラス2つのうちの1組。
重複クラスは、特に配慮が必要な生徒を少人数で先生方が指導
してくださいます。

重複1組は、生徒3名に担任の先生がお二人。
中学部の時も重複クラスに所属していたJですが、
高等部の重複クラスの意味は、また違うものになる予感がします。
なんといっても全員で28名いますから、交流学級(Jは高等部1年1組)
で一緒に活動することも、高等部3クラス(1年1組から3組)全体で
行動する機会も多いでしょう。

Jよ、どこまでキミは理解できるだろうか…。
他にたくさん”理解できる仲間”がいる中で、きっとキミがついて
いけることは、今まで以上にないかも知れない。

そんな不安を持ちつつの入学式。
母は体育館に入る前からもうウルウルでした。
おかしいなァ。中学部卒業式の時は涙がそんなに出なかったのに。


入場時、動画を撮る手がふるふるし、
校歌斉唱で涙をぐっとこらえ、こらえて視線を後ろへ
持っていた先に紅白の垂れ幕。
それが視界に入ったら入ったで鼻水が垂れそうになり。
入学確認(一人一人名前を呼ばれ、返事をする)時に、限界。
「せかいじゅうのこどもたちが…。」でもうダメ。

普段どれだけ演奏は冷静にと心掛けていても、
もう歌えやしない。
音程なんかどこへ行った。
周囲の保護者のみなさまのお耳汚しになるので、
もう声には出さずに堪えるのみ。
オイ、どうしたワタシ。

Jはひらがなとカタカナは読めて書けます。
でも漢字はあまり・・です。
が、どうやら自分の名前はわかるようで、交流クラスの席にある
自分の名前を探して自分で座りました。
親もΣ(・ω・ノ)ノ!びっくり。(by 親バカ)


彼女は、今もデストロイヤーな部分を持っているので
みんなのようにリュックで登校ができません。
ファスナー部分を壊してしまうのです。
だから、中学部の途中から登校時は手提げかばん。

ハム太郎バッグ、3つ目。
荷物の多い子なのでこの中はパンパンに入っています。

新しい場所の靴箱。

もっと手をかけて育ててあげたい思いはいっぱいあるのですが、
片親ゆえに、十分に面倒を見てあげられないジレンマが常に
私の心の中にあります。
それでも、私たちには味方がいっぱいいるから。
その温かなお気持ちとお力添えに、これからも精一杯感謝しながら
母娘で頑張って参りたいと思います。

みなさまの応援に、心から感謝申し上げます。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
  矢印矢印矢印

 にほんブログ村 
 ブログランキングに参加しておりますキラキラ
応援ありがとうございます♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



 おかげさまで1周年!!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 


YASUKO音楽教室

こちらから


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚