本日で、ミニコンサート前のレッスンは終了です。
来週はミニコンサート、そしてその土曜日からはまた通常通りの
レッスンです。

昨日のレッスン風景より。
今回ピアノ弾き歌いに初挑戦の、小学2年生のRちゃん。
「ゆめをかなえてドラえもん」の伴奏、歌、最後に弾き歌いと、
長い時間をかけて目標に向けて練習を重ねてきました。
本来は、生徒さんだけが出演するミニコンサート(ミニ発表会)ですが、
ごきょうだいの方もご一緒にどうぞ~ご家族も大歓迎ですよ~と、
ステージへお誘いしています。
Rちゃんは、とっても上手に歌って弾けるようになりました。
そうして…(*´艸`*)…
当初は恥ずかしがっていた弟のHくんも、マイクを持って歌ううちに
その気になられ♡、今はもうおねえちゃんと協演するのを楽しみに
しています。
もちろんおねえちゃんも、マイク(ブームスタンド+マイク)を使います。
自宅には一本しかマイクがないので、交代で持って練習。

自分の声とおねえちゃんのピアノと歌声が一緒になる…。
それが気持ちよいようです。
Rちゃんは、おねえちゃんらしくHくんにお辞儀の仕方や、ステージ上
のマナーを教えてくれます。

なんとほほえましいことでしょう♪
練習をする中でご苦労もあったと思います。お母様やお父様のお力
添えをいただけたからこそ、ここまで来られました。
私の指導だけでは無理でした。
やはりご家族のご協力はどんな時も必要です。
大変ありがたいことです。

動画も撮ったのですが、まだ当日までのお楽しみということで
控えておきます。

Rちゃんはこのアンサンブルの前に、湯山昭先生の「ピアノの世界」
シリーズより一曲披露してくれます。
そちらも難しかったね。
でも曲の雰囲気に合わせて、リズムにも乗って、きれいに弾けるように
なりました。
Rちゃん、この頑張った経験を、ミニコンサートが終わってもずっと
忘れないでね。

本番をみんな楽しみにしています。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
  矢印矢印矢印

 にほんブログ村 
 ブログランキングに参加しておりますキラキラ
応援ありがとうございます♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



 2014年12月20日オープン!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 


YASUKO音楽教室

こちらから


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚