今日から3日間、娘の受診のためにレッスンをお休みさせて
いただいております。
普段元気な私ですが、珍しく風邪を引いてしまいました。
お休みの時に限って風邪を引く、と。
たくさんの友人から、
「ピアノの先生あるあるだよね~」
とか、
「早く治りますように!」
と温かいメッセージを頂戴しております。
ありがたいことです。
また、幸いなことに娘はバリバリ元気です。

なんだか最近疲れやすいなあと思ってはいました。
少々そんなこんなで弱っているところに、風邪を引いている子から
見事にいただいてしまいまして。
本日はたいして役に立たなかった、私です。

まま、それでもできることがないわけではなく。
(…というか、じっとしているのが苦手な性分なのでしょう)
ここ数日取り掛かっていた作業の続きをいたしました。
補助ペダルは先日プチ補補修しましたのでこれはヨシ。
もう二つ、補助台の補助台(私が2年前に作ったオリジナルで、
ペダルの無い補助台の上に乗せる厚さ4センチの補助台)と、
踏み台(これも私が10年前に独自で作った木製の台)を、
修理&外周りをリニューアルしました。
2年使っていると、いろんなところが摩耗してきますのでね。

こんな風になりました。

(まだボンドが乾いていない個所もありますが、ご容赦をm(__)m)
手前にある、高さおよそ10センチの台が「踏み台」。
トムソン椅子とピアノの間に見える、インソールを貼り付けてある
台が「補助台の上に乗せている補助台」。厚さ4センチの台です。
ペダルのついていない補助台と同じサイズで製作。
厚さだけが4センチ。
ちなみに、踏み台にも、補助台の補助台にも、底面に滑り止めを
貼っています。ずれたりしたら大変ですから…。

補助台でさえも、足がつかない子もいますものね。
ですから、そんな小さな生徒さんにも足をしっかりと台につけて
もらえるように作ったんです。
ややこしい名前ですが、補助台の補助台です(;^ω^)。

そして、そこに貼ってあるのはインソール。
インソールを貼っているのは(ちなみに年中さんくらいの足のサイズ)、
小さなお子さんは、なかなか足の裏をしっかり台につけるのが
難しいためです。
障がいをお持ちの生徒さんにも有効な場合も多いですね。
ここに足を乗せます、かかとまでしっかりつけます、と
こちらがいちいち言わなくても、すっとわかるように。
自発的に足裏をつけられるようにするために。


また、これも10年くらい前からずっとやっているのですが、
①、②、③のシールを、踏み台、椅子、補助台の補助台に貼っています。
これは、座る手順を理解してもらうためです。

①…踏み台に足を乗せる(片足ずつ)
②…おしりを椅子の上に乗せる
③…おしりを軸に身体を回転させて、補助台の補助台に足を乗せる


この方法だと、小さな生徒さんでもほとんどの子は一発で
座り方を体得します。
説明したり、私が抱き上げて椅子に座らせたりしなくても
済むので楽ちんです♪

いつもは白い丸いシールに、①②③と書いて貼っていますが、
今回のリニューアルで赤いシールに書いてみました。
さて、生徒さんの反応やいかに…!?


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
  矢印矢印矢印

 にほんブログ村 
 ブログランキングに参加しておりますキラキラ
応援ありがとうございます♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



 2014年12月20日オープン!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 


YASUKO音楽教室

こちらから


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚