ナントカウィークが世間でははじけていますが、
我が家は、シルバーもゴールデンも関係ナシ。
娘=Jのゆかいで奇想天外な行動に、翻弄される母と祖母。
お休みの日になるたびに世捨て人になる私でございます。
そんな私のナントカウィークは、明後日まで続きます。
世の皆様方は明日から日常に戻りますね。

さて、そんな毎日でも発見はあります。
驚きや悲しみ、そして小さな喜びもあります。

秋ですね~。もうすぐJの大好きな柿の実も熟します。
午前中はずっと娘と散歩と買い物をし、午後はレスパイトスタッフに
預けて私は昼寝です(;^ω^)。
今日は昼寝しないと本当に持ちませんでした。
オトシゴロだからでしょうか。…いえ、違うと言いたい。

小さな喜びも学びも、嬉しいものですね。
彼女と今夜も練習をしましたが、ピアノを練習する時間はなく、
歌ばかり1時間半。ガチで(笑)。

慣れている曲たちはいいけれども、まだ練習始めたばっかりの
曲(「りんごのひとりごと」と「ふるさと」)は、全然音程が取れません。
取れないくせに、「伴奏を入れろ~!入れなきゃ泣くぞ~」と
訴える自閉症児ですので、これまた困ったものです。
本当は、まず伴奏なしでゆっくりひとことひとことはっきりと
発音すること(多少音程がずれていても、また、1オクターブ下でも
構わないから・・)が目標なのですが、彼女は伴奏もセットじゃないと
許さないんです。
ですので、昨夜も今夜もゆ~~っくりと、小さめに伴奏を弾きながら
私の声も極力小さめに歌いながら練習をしました。
歌のレッスン1時間半フルバージョンした最後にコレを練習しています。
演奏する順番にもこだわりがある彼女です。

時々鼻歌で歌う時には、割と安定した音程で(オクターブ下にならないで)
歌えるのに、やはり伴奏が入るとなかなか歌いづらそうです。
まあ、取りあえずゆっくりで慎重に歌うことを重視しましょう。


ピアノも歌も、最初から出来上がりのテンポで完璧にできる人なんか
いませんね。
不完全な状態で、しかも混沌としている音色を、声を、良い方向へと
向かわせるのが中身のある練習と言えましょう。
ただやみくもに、繰り返し練習したって上達しません。
上手くなりたかったら、ゆっくり地道に演奏すること。
ゆっくり演奏することは、しかし難しい。
出来上がりのあの状態が脳裏にあるのに、心をコントロールして
できる限りゆっくり弾く・歌う。

ゆっくり演奏できなきゃ、速くも演奏できはしないから。。
生徒さんたちにも、口酸っぱく何度も何度も何年も何年も
伝え続けていることです。
もちろん、自分自身にも言い聞かせています。
そうしないと、人間ドンドコ速く演奏して”できた気”になって
しまうから。

幸い娘は、伴奏が入っていれば、ゆっくりでも一向に構わない
ようです。よかった、よかった。
彼女の平和は世界の平和。母の安心材料。

今日も一日どうにか無事に終われることに感謝する夜中です。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
  矢印矢印矢印

 にほんブログ村 
 ブログランキングに参加しておりますキラキラ
応援ありがとうございます♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



 2014年12月20日オープン!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 


YASUKO音楽教室

こちらから


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚