数年前から、生徒さんの「いいね!」をスタンプで表現する
「はなまるカード」を使っています。
カードにハンコを貯めて、50個集まったらごほうびボックスから
何か一つもらえます。
ハンコが付く基準は、
・ドリルやワークの宿題ができたとき
・練習がしっかりできたとき
・プチ作曲で1曲素敵な作品ができたとき
・課題曲が仕上がったとき
・仕上がらなくても良い演奏ができたとき
・先生が感動したとき
・生徒さん自身が、困難を乗り越えたとき
…などなどです。かなりアバウト(?)というか、ハンコポイントが
ゲットできる幅は結構広いのです。
ハンコの数や貯めた「はなまるカード」の枚数が、その生徒さんの
全てを表すものではないのですが、やはり努力の重みと言うか
積み上げたものは評価してあげたいものです。
これまでこの「はままるカード」を50枚集めた生徒さんは、
たった一人。小学校中学年のNちゃんです。
そして昨日、ついにお二人目が出ました!

50枚貯めるまでには、山あり谷あり~毎週本当に良く努力されました。
お涙もいっぱい流しながらの家での練習。
私も苦労を良く知っているだけに、胸がいっぱいになりました。
その厚み、努力の厚みはいかほどか…。
もはやカードと言うよりも冊子でしょうか(^-^;。
8ミリくらいの厚みがあります。おお、なんと重いこと。
「50まいたまったら、あたらしいカードにかえてください」
と言っていた〇ちゃん。
めでたく新しいカードをゲットして、また一枚目からハンコを
貯める旅にGO!です。
良く頑張りました。
あっぱれです。先生は感動しました。
早速宿題に出た課題曲に…
「すてきなきょく♡…でもむずかしそう~。」
と、シュンとしたお顔でこぼしておりましたが、
「だいじょうぶ。さいしょはそうだよね。
でもこれまでも、むずかしいきょくにちょうせんして
ごうかくしてきたから、コツコツれんしゅうできっと
できるよ!」
と励ましました。
きっとお家ではたくさん葛藤や悩みもあると思います。
でもめげずに頑張ってきた〇ちゃんだから、きっとこれからも
その努力を続けてくれると信じています。
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです




にほんブログ村
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2014年12月20日オープン!
レッスングッズのネットショップです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
あらき音楽教室HPこちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚