心を一つに…!

自閉症の人も、そうでない人も、自閉症児・者の親も、支援者も、
それぞれの思いを分け合い、演奏を通じて心の交流をしよう…!

オーティズムミュージシャンコンサート&シェア会、昨日4月2日の
世界自閉症啓発デーに合わせて開催いたしました。

おかげさまで、本当にたくさんの方々のご理解とご協力をいただき、
大成功で終えることができました。
当日ご参加くださったみなさま、ご自宅から力強いエールを送って
くださったみなさま、誠にありがとうございました。

自閉症の子供を育てるのは、大変です。
どんな子供でも、子育ては一筋縄ではいかないものです。
だから障碍を持っている子の子育てだけが大変ではないのですが、
やはり、周りからの理解が得にくい障碍ですからその苦労は言葉だ
けでは伝わらないものです。
当事者や親は、社会との接点も見いだせずに一人悩むことも多い
からです。
その苦労を日頃心に溜めている本人や親たち、支援者たち、または
その人たちと関わりたいと思う健常者のみなさまとともに、語る。
オーティズムミュージシャンたちの演奏を聴き、言葉を聞く。
彼ら彼女らを中心に、それぞれの思いをシェアし合いたい。

今回は第4回。
遠方からのご参加、リピーター、演奏者の追っかけ(♡)、苦しいこと
だけでなく、楽しいこと、次世代につながるであろうさまざまな意見
を語りました。
回を重ねるごとに、その絆が深まっていることを感じます。
自閉症者にとってだけでなく、どんな人たちもいずれは住みやすい
世の中になりますように。
オーティズムミュージシャンの奏でる音の素晴らしさが人々の希望と
なり、心の支えとなり、生きる力となり、良い関わりを持つきっかけと
なりますように。

この日、心を寄せてくださった全てのみなさまに感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。






ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね ニコニコ 

   個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

 にほんブログ村 





 2014年12月20日オープン!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね。

※ただいま製作はできませんが、在庫がある分は
発送できます。お気軽にご注文くださいませ。





 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 

    あらき音楽教室