私と同じ誕生日で、性格もよく似ている小学4年生のKちゃん。
ただいま多忙に付きレッスンをお休みしています。
Kちゃんはとってもノリが良くって、教室のムードメーカー!
そしてアイデアも豊富な子です。
先日、Kちゃんの通う小学校の「音楽会」のDVDをお借りしました。
県内にある、とある大ホールで行われた記念音楽会です。



この学校の校風が私も大好きで、本当は娘も同じ系列の附属特別
支援学校へ入学させたかったくらいです。
娘を連れて体験入学をしたことを懐かしく思い出します。
もちろんKちゃんの通っている学校とは違う場所なので、Kちゃんの
小学校生活の充実っぷりは、本人の様子とお母様からのお話から、
私が想像するだけなのですが。
でもそれくらい、教育に関するスペシャリストが揃っている学校です。
かといって、教育=勉強=難しい=堅苦しいというのではなく、どの子
も生き生きしている。きっと、その子らしく居られる学校だと思います。
どの教科に対しても、良く学び、考え、全力で取り組む姿勢を身に着け
させる。さらに自発的に行動することや、応用力を重視しています。
子供の想像力も発想力もトコトン大切にし、先生方や保護者の方も
一丸となってそのサポートをしています。
「生きる力」
この学校は、それを教えてくれる場所だと部外者ながら私は勝手に
そう思っています。
もうとにかくアツい学校なんです(笑)。
Kちゃんの演奏する姿を観ながら、更に強くそう感じました。

久しぶりに観たKちゃんの姿に、私は目頭が熱くなりました。
Kちゃんのクラスは「銀河鉄道999」を合奏していました。
クラスは40人に満たないのですが、使用していた楽器は11種類!
素晴らしく楽しい演奏に感動しました。クラス全員の心が揃った演奏。
Kちゃんは鍵ハモの下のパートを吹いていました。これは驚きました。
彼女はピアノを習い始めてまだ数年です。学校の宿題に、部活に
(㊟この小学校には部活があります)、塾に、習い事にと多忙な彼女。
良くここまで頑張った、とまた涙。
そして更に、4年生から上の学年は全員37鍵の鍵盤ハーモ二カを
所有しているということにもビックリ。
どの子も真剣に一生懸命演奏していました。
ご家庭での個人練習も、相当大変だったことでしょう。ステージ
マナーや、アンサンブルの難しさ、それらを学ぶ良い機会だったと想像
はできますが、ここまで形を完成させるのに一体どれくらいの時間が
かかったのか…。
それを思うと、素直に感動ばかりしていられない気もします。
このDVD鑑賞は、自らの襟を正す時間でもありました。
でもそれらを全て喜びに変えている、子供たちのたくましさも感じられ
たので、こちらも喜びいっぱいになりました。

これぞ「音楽」。
全身で、全力で、音を楽しむ。
本当に素晴らしいことです。

Kちゃんは、学年での合唱の前に学年代表として発表していました。
この発表するコメントも自分で考え、暗記し、聴き手に届くように
徹底的に練習するということも、私は知っています。
合唱曲は「いのちの歌」。連続テレビ小説”だんだん”の主題歌です。
昨年、この曲を歌のレッスンとして単発的に指導しました。
これは小学生が歌うには難しいです。音程もブレスも取りづらい。
でもメッセージ性の高い、美しい曲ですから、なんとか歌わせてあげ
たい。通してなんとなく歌う…ではなく、フレーズごと区切っての反復
練習が必要です。
また、声の使い方・出し方も学ばねばなりません。
歌を専門的に習ってきたわけではないKちゃんですから、教える方も
一つ一つ丁寧に説明し、実演し、指導しました。
継続的にレッスンすることは、その時はできなかったのですが、本番
ではソプラノのパートを一生懸命に歌っていました。
口の形、表情、身体の使い方をガン見しながら(笑)、
(おお、きっと上達したに違いない。)
と思いました。

全ての学年の演奏を夢中で聴かせてもらいました。
なんとたくさんの努力が凝縮していることでしょう。
私がこのDVDを観ながら取ったメモは、9ページになりました。
私も学ばせてもらいました。本当に、素晴らしい。

Kちゃん、Kちゃんのお母様、ありがとうございます。
またレッスンしようね♪





ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね ニコニコ 

   個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

 にほんブログ村 





 2014年12月20日オープン!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね。

※ただいま製作はできませんが、在庫がある分は
発送できます。お気軽にご注文くださいませ。





 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 

    あらき音楽教室