練習は、地面の下に根を伸ばす作業だと思います。
空に向かってより高く枝葉を伸ばすために、そしていずれは
きれいな花を咲かせるために…。
だれにも知られないところで、花を咲かせるための準備をする。
見えない努力は、認めてもらいにくいものですね。
大人になったらなおさらです。
子供たちに対しては、身近にその頑張りを見守っている大人たちが、
その努力を大いに褒めて認めてあげたいものです。
はっきりとした態度で、また言葉に出して褒める。
時に大げさに、そして時にはさりげなく。
子供の「認めて欲しい」の気持ちに応えてあげることが大事だと
思います。
私たちに与えられた役割も同じかなと思います。
ピアノや声楽の、適切な演奏法を指導することはもちろんですが、
いつも忘れてはいけないのは、一人一人の頑張りを認めてあげる
こと。否定するのでなく、その子を丸ごと受け入れること。
確かに注意はします。
より良い方向へ導くために、アメちゃんとムチを使い分けるのも
私たちの仕事。
子育てと同じかも知れませんね。
レッスンは方向指示器のようなもので、重要なのはその後の
おうちでの努力=練習です。
その地道な作業ができるかできないかで、結果に差が出ます。
当たり前ですが…。
中には中学生以上の生徒さんは、練習しなくてもレッスンに通う
子もいます。細く長く続けて行くために、ね。
地道という言葉の意味を、あらためて辞書で調べてみました。
二通りの意味がありましたが、私たちに常に必要なのはこちらかな。
”手堅く着実に物事をすること。地味でまじめなこと。また、そのさま。”
生徒さんにもこの地味な作業が必要です。
そして、それはいつも私たちへの挑戦状でもあります。
ともすると人は怠けたくなるものだから。。。
時にはグータラしなきゃ、人生やってられないですけれど、ね♡
「地道であること」
シンプルな言葉の中にその意味の重みを感じながら、
諦めずに根を張る作業に勤しんでいます。
ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね
↓ 個性豊かな先生方に出逢えます
にほんブログ村
2014年12月20日オープン!
レッスングッズのネットショップです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね。
※ただいま製作はできませんが、在庫がある分は
発送できます。お気軽にご注文くださいませ。
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ