昨日からレッスンを再開させていただいています。
2月号の教室だよりとともに、生徒さんにお会いできること…!
大変嬉しく思っています。
レッスンの前、午前中には整骨院に治療に行って来ましたが、
先生に、
「先生、レントゲンに映らないひびもあるんですよね。」
とお聞きしましたら、
「そうだね。…でもこれは靭帯を痛めてるね。」
と言われました。ありゃ、靭帯?
整形外科でもそれは言われなかった(言わなかっただけかもですが)
ので、改めて(笑)驚きました(;^ω^)。
最初にレッスンに来られた大人の生徒さんが、
「先生、どうぞ申し訳ないと思わず、誰にだって起こりうることだから
あまり気にせずに無理せずにしてください。靭帯、息子もやりましたが、
長引くと思います。先生は頑張り屋さんだから、今年は自分に優しく
してくださいね♡。」
そうお言葉をいただきました。本当にありがたいです。
と同時に…私の根本的なところはまだあまり変わっていないな~
この頑張りすぎとか考えすぎをナントカしなきゃと。
ナントカ…しようと思ってもすぐには変われないかもですが、
この機会に努力し続けてみようと思います。
「自分に優しく」…これが今年の目標になりそうです。
「分相応」のテーマはちょっと置いていて、「自分に優しく」。
これは自分をいたわることのあまりない(かも知れない)私には
大事なテーマだと感じます。
ムリし過ぎもほどほどに~ということですね。
ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね
↓ 個性豊かな先生方に出逢えます
にほんブログ村
2014年12月20日オープン!
レッスングッズのネットショップです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。 やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね。