レッスンをスタートしてから2か月目の生徒さん。

その中に2名小さな音楽家さんがいらっしゃいます。

そのお一人、年長さんのSちゃん♪

雨上がりのまっさらな空のように晴れやかな笑顔で

レッスンに来てくれました。



昨日は雲一つない晴天。気持ちよくって思わず一枚撮りました。


さて、習い始めの生徒さんには覚えていただきたいことが

たくさんあります。

レッスンを始めるにあたって、保護者様に宛てて教室のお約束

をお渡しします。ここには教室規約や、個人レッスンをお互いに

気持ちよく進めていくための基本的なお約束を明記しています。

そしてレッスンの中では、生徒さんに

・レッスンの準備
・ごあいさつ (プラスお辞儀の仕方)
・先生のお話の聞き方
・声に出して歌うことの大切さ
・お返事の仕方 (できている場合は言いません)
・練習の仕方

…などなど、一つ一つ解りやすく伝えます。

付き添ってくださる保護者の方にもさらっと解説しながら、

楽しく進めていきます。

何が一番大事かと言うと、”レッスンに来るのが楽しい!”と

感じてもらえるようにすること。

さらには、先生からアプローチすることをお家で実践して、

練習の意味を幼いころから理解して欲しいのです。

こちらのSちゃんは音高とリズムが少しわかるようになって

きて、新しい曲が宿題に出るとおうちに帰ってすぐにやっちゃう

そうです。そのくらいのイキオイが…♡

いいですね♪練習でつまずきがないか心配する講師の予想を

かる~く超えていました。

何よりSちゃんの笑顔がキラキラ輝いて楽しそう。

花マルをもらうのも、次の宿題が出るのを待つ時間も嬉しそう。

先生も嬉しいな。一緒に頑張ろうね。


最初は慣れないことでも、練習していったらできた!嬉しい!

…という経験を積み重ねて行けたら、成功体験はもう生まれて

います。小さなハードルを越える努力は、やがて大きな力に

変わります。

その努力を厭わない気持ちを小さなころから養って行けば、

「ピアノって楽しいな」がずっと続くと思うのです。

習慣にしてしまえば、大きくなってもそんなに練習も苦にならない。

苦労は常にあると思いますが、乗り越えた後の「やったー♪」

を体感していれば大丈夫。

練習を習慣にする。良い意味でのクセをつけるんですね。

それは年をとっても同じ(笑)。

そして講師の私自身にも言えることです。

時間があまりない時でも、少しでもいいから練習しようという

意識は常に働いています。

(ヨシ。今10分あるからスケールができる。)

(5分でアルペジオができる。)

(おお、やりたかった新曲の譜読みができそう。)

時間は有限。だからオトナも子供も工夫して練習時間を

生み出すのです。

その努力を忘れなければ、オトナ子供関係なく上達します。

大丈夫。ゆっくりでも焦らず。

本当に大切なのは根底に「音楽大好き!」があること。

嫌々やっていることは長続きしません。

だから生徒さんには、みんな「音楽大好き!」の気持ちを

ずっと忘れないで練習をして欲しいと思います。

レッスンの時間内だけではなく、むしろお家で一人で

鍵盤と向かい合う時にしか学べないことは、

たくさんあるから…!





ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね ニコニコ 

   個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

 にほんブログ村 



 お問い合わせは、HPからどうぞ 

    あらき音楽教室